こんにちわ

今日は、郵便受けを覗きに行ったら

荷物の不在表が入っていたので、近くのレストラン兼郵便局に荷物を取りに行くがてらお散歩してきました

レストランで揚げドーナッツを横目に見ながら
コーヒーを1杯頼み、

最近、はじめたセルフノートワークを書きながら、しばしのブレイク

ランチ時で、レストランが込んできたので、そそくさと、レストランを後にしました。
帰る途中・・・
この地方が激戦地区であったことを今も伝えている、遺物の大砲・・・
その横には、この土地での戦争の記録が石に刻まれているようでした(中には入れないので、多分そうだと思う・・・
)

すっかり紅葉に彩られた、木々を見ながら
帰宅後は、受け取った荷物を開封して中身を見たら


可愛い昔ながらの紐で結んだ小包でした

中身は、P先生の家の庭で採れたリンゴの手作りジャムでした

さて、前置きが長くなりましたが、
今日は、先日ウルグアイのアメジストとフロンティアゾーンの羽根と生命の樹をモチーフにして製作した、ペンダントトップにご感想を頂いていたのでご紹介したいと思います。
ここから
バタフライ・シップご一同様
お世話になっております。
ウルグアイアメジスト(ハートM)を購入したNです。
遅くなりましたが、先週、無事に届きました。
ありがとうございました。
アメジストは、想像以上に綺麗で魅力的でした。
それ以上に圭花さんが作られた生命の樹ペンダントが大変気に入っ
あまりにも素敵だったので、
不思議な事に、
普段、見えないものを感じる方ではないと思っていたのですが、
ペンダントを持つと、
自分の中からエネルギー?
のような溢れてくる感じがして、驚いています。
とても気に入った好きな物を持っている、
日々の生活に彩りが増えた気持ちです。
ありがとうございました。
まずは、お礼とご報告まで。
追伸)皆様のブログ、
NE
ここまで
NE様、ご感想ありがとうございます
ペンダントに不思議な物を感じられているとのことなのですが・・・
実は、このペンダント自分でもどう作ったのか!??

覚えてない!

んです。
兎に角、気付いたら二つだけ製作していました。
多分、ガイドの一人が製作したのだと思いますが、同じの作れと言われても・・・
出来ないかもしれません(笑
後、こちらには今日のりんごジャムでもご紹介したP先生のサマーコティージに招待された時に
フロンティアゾーンで拾い集めた渡り鳥の羽根を使っています。
兎に角、とても不思議な感覚とエネルギーを感じる場所だったのでそのエネルギーも作用しているのかも知れません

これから、どんな旋風を巻き起こすのか!?
どんな幸運を運びこんでくれるのか!?
ご報告を楽しみにいたしております

ハートのアメジストは残り1個になりましたが、ただ今、カートを閉めているので、ご希望の方は5日以降にご覧いただければと思います

本日もお読みいただきありがとうございます

自分が自分でどんな自分でもいいのです。
ありのままの自分を認めて、愛し
今、この瞬間を自分を自由に表現して生きよう!
今、この瞬間しかないのだから・・・
皆さんの応援、お好みソース・源に繋がります。
ありがとうございます

リトアニアで出会った琥珀達のカートUPですが、少しおっさんから言われた事となみか母さんとも相談した結果、公平を期するためにお問い合わせを頂いた方も含めて、一旦白紙に戻させて頂いて、なみか母さんの帰国後に、商品の詳細(サイズ、重さ等)を明記してUPさせていただきますので、大変申し訳ありせんが、ご理解のほど何卒、よろしくお願いいたしますm(__)m
それだけに、今回の琥珀達は、行く先、持ち手になる方の意識も含め、かなり強く反応するようです。
石の力は、20%、
されど、持ち手の意識が、石だけに頼るのでは無く、しっかりとしていれば、石達の持っているパワーをナチュラルに、しかも最高最善に使うことが出来、サポートもしてくれるでしょう。