発酵食品!! | 健康スポーツジムコスモス自由が丘店

健康スポーツジムコスモス自由が丘店

自由が丘にオープンして17年。
「健康的で美しい身体・かっこいい身体づくりに特化した加圧トレーニングジム」

こんにちはニコニコ

music life 宇都宮です!!

本日は、健康情報ですニコニコ音譜

もうすぐ夏がきます!!

身体を引き締めたい方が多いのではないでしょうか!?

そこで中から綺麗にそして引き締めるために

ダイエットに効果的な発酵食品をご紹介致しますニコニコキラキラ

クローバー発酵とは?

発酵とは、ある物質が菌や酵母といった微生物の働きによって有益な方向へ変化する現象のことをいいますビックリマーク
つまり、発酵で働く微生物とは、物を腐らせる腐敗菌とは別のものであって、食品が発酵するときに変化する臭いや形状は、決して腐っているわけではありませんニコニコ

「発酵食品」とは、微生物の力によって、もとの食材にはないおいしさや、有効成分を加えて栄養価を高くしたものなのですにひひ
例えば、牛乳を乳酸菌によって発酵させたチーズや、大豆を納豆菌によって発酵させた納豆などは、素材が本来もっていない風味と栄養成分を数多く含んでいます音譜

クローバー発酵食品のダイエット効果

キラキラ脂肪が溜まりにくい体に キラキラ
発酵食品には、脂肪の合成をおさえ、脂肪細胞に脂肪をたまりにくくさせる効果のある必須アミノ酸や、エネルギーの代謝に不可欠なビタミンB群が多く含まれていますビックリマーク

クローバー便秘解消
ヨーグルトなどに含まれる乳酸菌は、腸内環境を整え、便秘を防ぎます。ヨーグルト以外にも「プロバイオティクス」という総称をもつ菌は、さまざまな発酵食品に含まれていて、腸で働き、人体に良い効果をもたらします。!!

クローバー代謝アップ
発酵食品には酵素が豊富に含まれているので、代謝があがり、余分な脂肪を排出しやすくするのに役立ちます!!

クローバー発酵食品による健康&美容の魅力

キラキラカラダによい栄養成分が増す キラキラ

納豆は納豆菌の働きにより、独自の成分「ナットウキナーゼ」が生まれて血液の流れを良くし、ネバネバ成分の「ポリグルタミン酸」はお肌の潤い保持に効果があります ニコニコ

クローバー発酵食品の種類と効能

発酵食品は、いろいろな種類のものを少しずつ毎日食べ続けることが、健康にもダイエットにも効果的です!!

以下は発酵食品の種類と主な効能ですので参考に音譜

・コレステロールの抑制作用:味噌、ヨーグルト
・脂肪の吸収を抑制:酢
・代謝アップ:鰹節
・整腸作用:納豆、漬物、キムチ、漬物、塩麹
・抗酸化作用(アンチエイジング):納豆、醤油
・骨粗しょう症予防:納豆、テンペ、チーズ、ヨーグルト


発酵食品のパワーを上手に活用し、毎日継続して食べることで、健康・ダイエット・美容にうれしい効果が期待できるでしょう(*^^*)ビックリマーク

是非、積極的に取り入れてみて下さい!!

ちなみに私は毎日納豆食べています音譜

ではsee you ラブラブ




Android携帯からの投稿