こんにちは☆
常勝千保木です
本日は加圧トレーニングの情報をお伝えします
加圧トレーニングの効果のひとつに
「ケガの早期回復」があります
ケガのリハビリに加圧トレーニングを行なうと、血流が改善される為
早い段階で損傷部分の血行が良くなります。
血行が良くなると、細胞の働きが活発になって新陳代謝が促され、
腫れが早く引き、痛みも早期に治まります。
痛みが治まるのは、痛みを軽減する「マイオカイン」というホルモン様の
物質が加圧トレーニング後に筋肉から分泌される為とも考えられています。
骨折をした方に加圧トレーニングをした例では、ケガをしてから
3週間後には骨をつなげる仮骨が形成されています。
骨折が原因でいったん寝ついてしまうと、骨に重力がかかりにくくなり、
筋肉もいちだんと衰え回復が遅れてしまいます。
骨折やねんざをされてしまった場合でも加圧トレーニングで
リハビリが行なえる場合がありますのでその時には当ジムまで連絡下さい