エコカー補助金 | 経営者支援・遺言・相続をサポート 行政書士・FP 加藤康弘のブログ

経営者支援・遺言・相続をサポート 行政書士・FP 加藤康弘のブログ

経営者の想いを実現するための許認可・企業法務、事業計画の作成・実行
円満、安心の相続手続、想いを伝える遺言
のお手伝いを日々心がけています。
そんな日々の気づきや情報を
広く 浅く 書き込んでいます。


睡眠はしっかりとらないといけませんね。

睡眠時間を削ったところ,その反動が長引いています。

以前は,一晩しっかり寝れば回復していたのですが,
なかなか回復しません。

体力が衰えたのか,気力が衰えたのか・・・

睡眠時間はしっかりとるようにします。



エコカー補助金の駆け込み需要が盛り上がらないそうです。

前回のエコカー補助金は一昨年だったと思うのですが,
その時は,期限前に予算が無くなったと記憶しています。

自動車は安い買い物ではありません。

衝動買いするようなものではなく,
買い替える人はきちんと検討して決断するでしょう。

補助金として10万円が支給されますが,
自動車は安くても100万円以上します。

10万円の補助金はあれば嬉しいが,
そのために車を買おうという意識にはなりません。

自動車の買い替えを急ぐ必用がない人達は,
個人の所得が増えず,将来に不安を感じざるを得ない現状で,
補助金をもらえるから車を買おうとは思わないでしょう。

前回のエコカー補助金で,
もともと買い換えようと考えていた人達は,
補助金ももらえれえるならラッキーと,
かなりの人達が買い替えを決断されたのだと思います。

もともと,買い替えようという気がなく,
補助金にも関心をもたない層が
相対的に多くなっていると思います。

この補助金で,新規の需要を掘り起こしは難しいでしょう。


自動車の買い替えを御検討されている方は,
忙がなくても補助金をもらえる可能性が高いので,
じっくり検討でき,チャンスですね。