我が家は住んでいるところの図書館プラス近郊の図書館、

4ヶ所からその時のタイミングで

本を借りるようにしています。


ネットの情報は早く最新がわかっていいのですが

見たい情報と自然と見せられている情報が

ごちゃ混ぜになっているので

情報の取捨選択がなかなか難しい!

余計な情報も目に入るので、頭が混雑しやすいです。


本は自分がその時気になったものを

手にとってとりあえず借りてみるスタイルです。

ここでもタロットのように、偶然の出会いから

今を探すスタイルで楽しんでいます。


それに不思議と、知りたいなと思っていた内容や

なんか気になるなと思った人の本が

見つかるんです!

読んでみると、知りたかった内容だ!と後からびっくりすることも。


これは普段思っていたことが

引き寄せられているんですよね!

考えていることは目につくように、

まるで用意されていたかのように

見つけることが簡単なんですよ。


今娘はゴリラブームがきているので

ゴリラに関する絵本がないか探してみました。

作者順の絵本棚でしたが

ゴリラを思い描いて、ゴリラと唱えながら探すと

数分でたくさんある絵本の中から

ゴリラのパパと子どものお話見つけましたよ。


私たちの人生も同じで

欲しいもの、見たいもの、知りたいものは

そのまま素直にイメージして

目の前の起きることを意味あることだと

受け入れ楽しんでいくと

簡単に手に入るようになっているみたいですね♩


図書館は知らなかった世界を教えてくれる

無料の最高の学びの場所です。

本が苦手でも大丈夫!

活字無理!な方はまず図鑑とか

雑誌とか写真集など見て楽しめるものを

探すといいですよ!


行くと心がワクワクしやすいです。目的なくても行ってみましょう!

膨大なオラクルカードのような感じ。

本がカードだと思って、

何冊か引いてみましょう。

図書館によって本のラインナップが違うのもまた

いいですよね。


私は借りた本のレシートを

図書館用手帳(100均のノート)に貼って

記録しています。

気に入った本はいつか買う!

また読みたい時確認できる!

返却日も確認できて便利ですよ〜!


占い、タロット、スピリチュアル関係の困りごと、ご質問、お悩み、ご要望など受け付けております。 

友だち追加


詳しくはこちらお読みください。

昨日は方位実践の日でした。

月と日の五黄土星が重なる日です。

家の中にいると凶なので、出かけました。

お昼に気がついたので計画的な外出じゃなかったけど

吉方位見て行ってきましたよ〜!


方位実践の日に自分がどう動いているのか

予定が入っているのかは

日頃の方位の影響の答え合わせになります。



なかなか予定が合わなくて凶方位ばかり

行きたいところが凶方位のタイミングになるとかは

凶方位に吸い寄せられるほうに自分が傾いている証拠です。


調整可能な日や

月と日の盤が重なる日に方位実践をして

吉方位貯金をすることをお勧めします。


うまくいかないことがあって

そのことを考え苦しむ時間になるよりは

何も考えずにとりあえず吉方位選んで動くと

驚くほど解決に向かっていきますよ!


どうすればいいか考えなくても勝手に

流れが変わったり、解決に向かったりするのです。

考え悩む時間を楽しい方位実践に使ってみてください。

頭でどうにか意識をコントロールするよりも

何倍も簡単ですからね!

とにかく吉方位選んで出かける!


行動を伴った開運活動なので効果が驚くほど早く

わかりやすくでるんですよー!


やっぱり自分で選んで行動するというのは

とてもエネルギッシュな力がうごきますから

願望成就に欠かせない、意識習慣の一つだと思います。


私は昨日図書館、パスタ食べて帰るという

楽しい時間過ごしました。

いい本も借りることができました。

吉方位に行って起きること、やること、出会うことなどは

どんなことも肯定的に捉え

いいことが必ず起きていると考えます。


占い、タロット、スピリチュアル関係の困りごと、ご質問、お悩み、ご要望など受け付けております。 

友だち追加


詳しくはこちらお読みください。

易で占ってみました。

 

風雷益ふうらいえき

キーワード増加

 

うまくいく大吉の暗示でした。

 

とはいえ、物事には必ず両面があるので、

 

増加するからいいってわけではないですね。

 

増加をどう受け止めて自分のものにしていくのか

 

よーく考えたいと思います♩

 

 

迷ったら人の喜ぶことをしなさいというアドバイス。

 

今の私にはとっても深いね〜

 

 

タロット、占い、スピリチュアルなことで

 

どんなふうに喜んでもらえるかなぁ?

 

 

今やっていること、需要あるのかが想像つかないんだけど・・・

 

でも新しくカード学びたいって人、年に何人かはいるよね?

 

どれくらいいるんだろう?

 

 

私の今準備しているタロットメソッドは絶対にどこよりも細かくて

 

いろんな側面から学べると思う!

 

 

 

でもどうまとめたらいいのか?手探りです。

 

そしていつも寝る前のちょっとの時間、子どものお昼寝時間に少しの

 

準備と考えるタイムだから

 

まとまる気がしないの!!笑

 

 

淡々とやっていって、気づいたら仕上がってたって感じがいいなぁ

 

 

お悩みご質問等はLINEからどうぞ♩

 

ここ数日、体力的に結構疲労が溜まっていて

 

気力だけではなかなかどうにもならなかった〜

 

と思ったらもうすぐ新月ですね。

 

 

満月新月前後ってなんだか身体的に揺らぐ。

 

でもわかっていれば、気持ち的には楽ですよね。

 

 

繊細な人ほど月のリズムに何かしらの影響を受けているものです。

 

私は学生の頃にその自分の法則に気づきました。

 

自分の体の弱点がとにかく弱りやすい。調子乗ると大体風邪引く。

 

眠い時、朝起きれない時は大体月がどうにかなってるとき!笑

 

 

でもわかってからは、

 

足がむくんでるな。そろそろか?ってカレンダー確認楽しんでいます。

 

 

今年はとうとう、月の可愛いキャラが書いてある

 

月の満ち欠けのカレンダーGETしました。

 

 

知らないと、理由わからずネガティブになってしまったり

 

自制が効きにくくなって風邪引いたり拗らせたりします。

 

月の満ち欠けを確認して、自分の調子を振り返る時間にしてみましょう。

 

 

なんか眠いと思ったらカレンダー確認!

 

なんだ、月のリズムか!と思えたら

 

次は開運活動ですよ〜!満月と新月でやるといいことは違いますから

 

うまく使い分けて楽しみましょう。

 

 

新月は何か新しい物事を始めるのがおすすめですよ!

 

私は何をしようかな??

 

願い事手帳がまだなので明日書き始めましょう。全然手つけられてなかった!

 

書く活動は願望成就にも効果的です。

タロットカード全てを1枚ずつ改めて観察し、

 

より深いリーディングと新しい視点を探そうかと

 

観察しては文章に起こしています。

 

 

いずれテキストにしたいな。

 

カードの多さとキーワードの多さで覚えることが多くて

 

断念してしまう方もいるのでは?

 

 

タロットカードは、もちろん勉強して

 

覚えて、経験して、やることはたくさんあるのだけど

 

わかってくると、本当に奥が深くて楽しいのですよ。

 

 

タロットの基礎が押さえられていれば

 

他のカードもなんでもリーディング可能だと思います。

 

 

だから学ぶのが楽しい!ハマる!わかるのが面白い!と

 

なれば随分と印象が変わって学ぶ意欲が増しますよね〜!

 

そんなタロットのテキストか講座か、なにかを目指しています。

 

 

なのでまずは、自分の経験をもとに、

 

どの書籍にも書いていなさそうな

 

今の時代にあったリーディング方法、練習やコツを

 

まとめていきたいです。

 

 

馴染みのないキーワードの難しい言い回しが

 

もっとスッと頭に入っていくと、

 

ひらめきが増すようになりますよね♩

 

 

タロットだけに限らないことだと思いますが

 

占い師は語彙力が本当に大事だと実感しています。

 

私もまだまだ、たくさん学ぶことがありそうです。

 

タロットカードの面白いところをお伝えできるよう、

 

アイデアを出してはまとめ、まだまだ続けていきますよ!