こんにちは、あひるさんです。
やっと梅雨がきました。これから1か月は雨ばかりになるだろう。40℃の夏に比べればいいのかもしれない。あとは蚊だよな。我が家は愛知の中でもなかなかのどかな場所にありまして。家の周りでもまあまあ蚊が出るのです。ノーマットの液体切らさないようにしなきゃ。
さて、またまたこの日がやってきました、今年度2回目のかもしゅう(科目修得試験)。
場所はいつもの中産連ビル。このセリフも3年目になりました。もうそろそろ終わらせたい。
む、やたら人が多い。それもそのはず、ビジネス実務マナー検定、機械保全技能検定なるものが同時開催。
おじさんやら学生さんやら、たくさんいました。そのせいで車停めるの大変でした。なかなかないことです。
今回受験の科目は哲学概論の1科目だけ、、、、だったのですが、
実を言いますと、パスしました。
卒論の関係のことと、6月のスクーリングとにエネルギーを使いすぎまして、かもしゅうの勉強が進まなかった。完全言い訳です。
それでも受験するという手もあったのですが、あまりに勉強していなさすぎて、評価Cとかで通過するのは嫌だと思いまして。
哲学専攻で入ったのに、メイン中のメイン科目である哲学概論、卒論テーマにもなる倫理学概論でろくに勉強しないでC評価とかは嫌だなと。今回の哲学概論に関して言えば、カントやヘーゲルまではそれなりに答えられるだろうけれど、そこから先はスクーリングも含めてあんまり勉強していない。
せっかくやるなら、論理実証主義とかドゥルーズやレヴィナスなど聞かれても、科学哲学聞かれてもそれなりに答えられるようにならないと、好きで入った哲学専攻を修了したと言えないだろうという気持ちが強く。だったら勉強しておけよという話なんですがすみません。
ということで、会場である中産連ビルに行ったのは3限が終わった頃でした。次回第3回のかもしゅうは9月末か10月頭だと思うので、それに向けて今回の問題を写メさせてもらおうと思いました。
で、まあいつものように控室に行って、写メさせてもらった。
パスした哲学概論、今回は何が出たかなぁ・・・と見てみると。
・・・カントじゃん。
( ゚д゚)ポカーン・・・。
まじかよ。
しかも「1.カントの超越論的哲学について」「2.カントの規範主義について」って。
超楽勝じゃねえかーーーーー!!!(怒怒怒)
(徒手空拳&時間制限あるテストでサラッと書くなら、です)
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!!!!
なんだよそれーーーー!!!!(怒)
哲学専攻なんだからポスト構造主義まできっちりやり終えて、何なら日本思想もやりおおせて、それからじゃないとね なんて言っていた自分の理性は完全にブッ飛んだ。
ちきしょーこれだったらとりあえず行くだけ行けばよかった。格好つけるとロクなことがない。
カント出たらラッキーで、書き倒して終われた。だって、カントの超越論的哲学、規範主義(義務論)についてなんて、この3年間でリポートやら講義リアクションペーパーやらスクーリングの最終テストやらで正直何回書いたんだよ?って感じですよ。
カントは偉大すぎて、それを前提にした議論ばっかりよ。だから問題になるのは分かるんですけど、、、、
もう飽きた。飽きたよ先生・・・!!
○| ̄|_
(´Д`)ハァ…。テストのボーナス問題の回を逃して悔しいには悔しいんですけど、そういう意味ではパスしたのは良かったかな。完全言い訳だけど。まだまだ哲学の通史だって、分からないことだらけだからな。ヘーゲル以後なんて、とても理解できていると言えないし。
でも・・・でも・・・・考えれば考えるほどムカつくわー。
でもまあそういうことだよ。きっと哲学の神様がもっとちゃんと勉強しろと言ってくれているのだと。そういうことだよ。
入門書だらけだけれど、これらを夏の間にしっかり読み込んで、とりあえず通史は理解してから臨みたいです。そうじゃないと、自己満足できないので。
先生、だからって次回本気出してレヴィナスとか西田幾多郎とか、くれぐれもやめてね。死ぬから。
最後に、いつもの学修状況をば。
倫理学概論のリポートは無事合格、リポートは全部終わってしまいました。東京スクーリングも、不合格ってことはないでしょう。今回受験し(なかっ)た哲学概論には、近日「未受験」という文字が躍るでしょう。
これからの予定です。
もうスクーリングに回す科目はありません。次回9末か10頭にある第3回のかもしゅうで、哲学概論と倫理学概論をダブル受験できるように頑張ります。無理かもな。この感じだと、第3回・第4回で哲学概論・倫理学概論を1つずつになるかもですね。
来月末までに卒論の目次を提出することになっているので、土日を中心にその作業になると思います。
来年3月の卒業は、仕事も忙しいので厳しいかもです。やっつけになるくらいなら、来年9月でも自分的にOKです。これすらギリギリになったりして?!
なんとも、自分の不甲斐なさに呆れます。みなさんぜひ僕を他山の石になさってください・・・。