
都会は、電車、バス、都電、私鉄の
運行数が行き届いているところ。
乗り換えも上手く行くように駅員さんが
マイクで教えてくれてますよね(*^_^*)
田舎は、何処に行くにも車が必要。
と言う事(*^_^*)
病院に行くのも早く行くには、車が無いと
不便ですよね(*^_^*)
風景は、綺麗で空気も美味しいし
夜空が綺麗。
農繁期が忙しい感じがします(*^_^*)
私の住んでいた井原市は、道路も整備され
色んな面で良くなった事をHPで観ました
けど(*^_^*)
都会がにあって田舎に無いもの
それは閉店時間が早いこと(*^_^*)
神戸駅ですら、エキチカの閉まるの早い
ですよ;^_^A
神戸ね土産を何で翌朝大阪で買わなあかんの?
なんてしょっちゅうでしたね;^_^A
東京は、なんとか探すと売ってますよね(*^_^*)
奈良、京都で21時過ぎて買い物。。。
と、言うとコンビニに入ってしまう❗️
旅あるあるでしょうか?(*^_^*)
そんな奈良の朝は静かに明けて行くから
良いですよね(*^_^*)