世界中で忘れては、いけない日。
29年前
群馬県の御巣鷹山に
日航機が墜落して
520名の尊い生命が
亡くなった日。
雨の中、ご遺族の方々が
山を登って安全を願ってらっしゃる
姿がテレビで放送されました。
日航側の方々も午後から
登山されるとか。
飛行機は、上空を飛び
多数の上客を運びます。
安全を確認して安全に
目的地まで運んで頂く事は
最高の【おもてなし】かな?
と、私は思ってます。
高速バスの事故、修学旅行生を
乗せた韓国の旅客船の事故。
民間機を迎撃した事故。
遭ってはならない事故が
最近起こりました。
29年前の今日と云う日を
世界中で、黙祷させて
頂きたいものです。
iPhoneからの投稿