ゾメタand放射線
今日は午前中に初ゾメタ。
先程、初放射線終了。
治療始まり嬉しいです。
痛みは入院当初に比べてかなり良くなりました。自宅に帰ってどうかな?と不安はあるけど、安静してたら他の筋肉落ちちゃって動かしにくくなるし、動くと骨折してるとこ痛いしね。
医師、看護師さんに車椅子、お風呂のシャワー椅子、電動ベッドとかすすめられるけど、私はすぐ良くなる予定何だけど、必要なのかなぁ?シャワー椅子は購入予定ですが、ベッドや車椅子は借りるにしてもお金かかるしね。すぐ良くなるだろうからまだ要らない。と思う。でも松葉杖だと荷物持てないよね。買物できないなぁ。
iPhoneからの投稿
先程、初放射線終了。
治療始まり嬉しいです。
痛みは入院当初に比べてかなり良くなりました。自宅に帰ってどうかな?と不安はあるけど、安静してたら他の筋肉落ちちゃって動かしにくくなるし、動くと骨折してるとこ痛いしね。
医師、看護師さんに車椅子、お風呂のシャワー椅子、電動ベッドとかすすめられるけど、私はすぐ良くなる予定何だけど、必要なのかなぁ?シャワー椅子は購入予定ですが、ベッドや車椅子は借りるにしてもお金かかるしね。すぐ良くなるだろうからまだ要らない。と思う。でも松葉杖だと荷物持てないよね。買物できないなぁ。
iPhoneからの投稿
入院(;_;)
6月末から続いていた股関節痛ひどくなり、昨日入院しました。
SL病院は個室しかなく最低料金3万なのでかなり迷ったけど、検査の為に通院するのも、家の中でトイレ行くのも1人ではできない状態になってしまったので入院しました。
入院後、造影剤いれてMRIを撮り、先程読影してもらったら、痛い所に骨折線があるって(゚o゚;;
明らかな骨転移は無いけど、私の年齢で自然に折れる所では無いので、多分骨転移による骨折でしょうとの事。被害拡大防止と痛みを取るため放射線治療始めます。早ければ明日からで、歩けるようになるまでは入院で治療します。
でも、原因わかって良かった。
治療方針はっきりして良かった。
あと、痛み止めに関して、痛くても副作用きつくて飲めなかったオキノーム、オキシコンチン(オピロイド系麻薬)にかわり、昨晩はオプソ(モルヒネ系麻薬)を試しました。眠気もそれ程ひどくなく、吐き気もなし。これなら普通に暮らせるかも。使わずに済むのが良いけど、これからの事も考えるとなるべく使える薬を探しておきたい。若い頃麻薬やってなくて良かったです(⌒-⌒; )
足が痛い以外は元気なのでかなり暇です。普段できない読書でもしようかな?
仕事しながら1人で三姉妹みてくれてるパパに感謝。
iPhoneからの投稿
SL病院は個室しかなく最低料金3万なのでかなり迷ったけど、検査の為に通院するのも、家の中でトイレ行くのも1人ではできない状態になってしまったので入院しました。
入院後、造影剤いれてMRIを撮り、先程読影してもらったら、痛い所に骨折線があるって(゚o゚;;
明らかな骨転移は無いけど、私の年齢で自然に折れる所では無いので、多分骨転移による骨折でしょうとの事。被害拡大防止と痛みを取るため放射線治療始めます。早ければ明日からで、歩けるようになるまでは入院で治療します。
でも、原因わかって良かった。
治療方針はっきりして良かった。
あと、痛み止めに関して、痛くても副作用きつくて飲めなかったオキノーム、オキシコンチン(オピロイド系麻薬)にかわり、昨晩はオプソ(モルヒネ系麻薬)を試しました。眠気もそれ程ひどくなく、吐き気もなし。これなら普通に暮らせるかも。使わずに済むのが良いけど、これからの事も考えるとなるべく使える薬を探しておきたい。若い頃麻薬やってなくて良かったです(⌒-⌒; )
足が痛い以外は元気なのでかなり暇です。普段できない読書でもしようかな?
仕事しながら1人で三姉妹みてくれてるパパに感謝。
iPhoneからの投稿