ハピワカ:始めてみましょうPart2 | すあたまでハピワカ!~~☆Happy Worker☆~~

ハピワカ:始めてみましょうPart2

こんばんは~(まだ慣れない!) こすもです。

 

一日ずれてしまいましたが、今週はメルカリ販売の流れを

だだだーーーっとお伝えしますね。

 

始めてみましょうPart1

 

【今日のテーマ】

メルカリ登録してみましょう。

 

一番大事ですね!

 

必要なものは

・スマホ

・Facebookアカウント、Googleアカウント、メールアドレスのいずれか

 

をご用意くださいね♪

 

まずは、メルカリのアプリをスマホにダウンロードしてください!

「メルカリ」で検索すればすぐに出てくると思います。

 

こんなアイコンですね。

 

 

ダウンロード(以下DL)したら認証作業をします。

面倒なのは最初だけですのでご安心くださいね。

 

今回は、私が数か月前に行ったiPhone版でメールアドレスを使った登録方法です。

他の登録方法もそれほど違いはないかな?と思います。

 

1.DLしたメルカリを起動します。

メルカリが起動したらメールアドレスを求める画面になるまで「次へ」を押して進めてください。

 

「メールアドレスで登録」を選択

 

2.ニックネーム、メールアドレス、パスワード、招待コードを入力し「会員登録」を押します。

ニックネームなどは後で簡単に変更できますので深く考えず進んでください。

本名を連想させるようなのは避けたほうがいいかな?と思います。

 

招待コードをお持ちでない方は良かったらこちらをご利用ください!

メルカリで使えるポイントがあたるくじ引き券がもらえます!!

最大10000円分♪

招待コード:BgF790

 

3.携帯番号の番号を入力し「次へ」を押します。携帯電話以外の電話番号や050から始まる番号では登録できないようです。

 

4.SMS(ショートメッセージ)で認証番号を送ります。と出るので「送る」を押してスマホのSMSで番号を受け取ってください!

 

5.SMSに記載された番号を「認証番号を入力」の欄に記入し「認証して完了」を押します。

 

これでメルカリの登録は終わりです!

 

簡単でしょ?

 

スマホでは小さくて使いにくいなぁという方は

タブレットにもアプリをダウンロードして同じユーザIDとパスワードで入ってみてください。

どちらでも使えますよ。

また、PCからも同じようにログインして使えます。

私のように毎日PCを使う方だったらPCからの方が出品も楽だと思います。

ただ、PCのブラウザからだと「メルカリ便」が使えません。

アプリをDLすれば使えるみたいです。

発送のところで説明できるように詳しく調べますね~。

 

今日はメルカリ色々覗いてみてくださいね。

 

すあたまでハピワカ こすも