3月28日(日)13時半~15時半に開催しました。
膝痛は膝周りだと思うでしょ。
でも、内腿やお尻も大切なんですよ。
合せきで膝が高かったら、0脚になり易いのです。合せきの膝を低くすれば、膝痛の予防になりますよ。
「しこ」を踏むのも良いです。お相撲さんのお尻は綺麗な形でしょ。そして、お尻がよく落ちています。
私は膝痛の原因の一つは
外側重心と考えます。
外側が固まるとO脚になり易くなります。
内側に締められる脚にしましょう❗
講座では外側の固まりを取って、脚を画期的な方法で整え、膝周りもほぐします。
★テキストもあるので、復習もできます。
《講座を終えると》
脚が軽くなり、膝の曲がりが良くなるだけでなく、✨
ヒップアップ効果や足首が細くなる効果も。✨
【講座を受けた方の感想】
大変気持ちよかった
足の裏がしっかりと着くことが体感できました
テキストを読んでしっかりと覚えていきます
★膝はまだまだ大丈夫だと思っているあなた。
脚の老化は徐々に進行してきます。しっかりとした柔軟性のある脚にしていきましょう‼️

