11月1日に主人と東十条から王子の神社巡りをしました。
主人は毎月しているのですが、この日は私もついて行きました。
先ずは裏の若宮八幡宮から。何十年ぶり?とふられましたが、
確かにかなり久々。小学校の頃はこの公園でよく遊びました。
次に荒沢不動尊。ここは湧き水があり、そこに大きな錦鯉がいるのです。
近くに行くとこちらにきてくれるのですが、写真が上手く取れません。
ここは東十条に住んでいる人も知らない人が多いです。
この後、お富士さんの神社から、王子稲荷へ。
王子稲荷には、願掛けの石があります。
お正月には持ち上がったと思ったのに、今回は重くて持ち上がりません。
まだ努力が足りないようです。(^_^;)
そして、王子神社に。
七五三の女の子と男の子がいました。
帰りは電車で帰って来ましたが、結構疲れました。
でも、楽しかったです。