

昨日、「かっさ」の講習会に鎌倉まで行って来ました。
「かっさ」というのは、2500年前から中国で行われてきた民間療法で、
オイルやクリームを滑剤にして、かっさ板をもちいて、皮膚を擦って刺激する療法。
赤羽から74分。ちょっとトイレを我慢しました。
降りる頃に車内にトイレがある事に気付いたのですが、入りにくいですね。
かっさですが、おもったより強くやります。
今回のメニューには入っていませんでしたが、背中が紫色になっていました。
これがお血(血液の毒)で出た方がいいそうです。
先生は小泉今日子似の小柄な美人でした。
私の顔の半分を先生にかっさしてもらい、残り半分を自分でやります。
自分で2回やっても先生に追い付きませんでしたね。
全体にリフトアップして頬は薄くホウレイ線も薄くなり、目が大きくなりました。
きょうは自分でできるかっさの講習会でした。
かっさにはまりそうでこわいです。