

来週28日金曜日に開催される「美脚バイキング」で特別セミナーをします。
テーマは「肩のラインをさらに美しく!」インショルダーの悪い点、
そしてその解決法をお教えします。
年齢を重ねるとだれでもインショルダーになります。
こんもりしたおばさんの背中を思い出して下さい。
ですが、今若い人にもインショルダーが多くなっています。
中には自分がインショルダーだと気付いていない人もいます。
人体の骨格標本を思い出して下さい。
年齢を重ねるとだれでもインショルダーになります。
こんもりしたおばさんの背中を思い出して下さい。
ですが、今若い人にもインショルダーが多くなっています。
中には自分がインショルダーだと気付いていない人もいます。
人体の骨格標本を思い出して下さい。
頭があって首がその下に伸び、肩の骨はその下にほぼ真横にあるのです。
かなり後ろでしょ。
それが前に出ると、胸が小さくなります。
それが前に出ると、胸が小さくなります。
そして、背中が丸くなり肩甲骨が動かなくなります。
こうなるとてを前後に振っても肩甲骨を動かすのが難しくなります。
それから、首が前に出てストレートネックににります。
これで、首懲り、肩凝り、背中痛、強いては腰椎、膝痛の出来上がり。
さらに腕は上がらなくなり、手のひら、指が浮腫んでパンパンに。
頭皮も首から横に引かれ、 固くはり、生え際はうぶ毛に
さらに腕は上がらなくなり、手のひら、指が浮腫んでパンパンに。
頭皮も首から横に引かれ、 固くはり、生え際はうぶ毛に
頭頂部は毛が細く薄くなります。
これを改善するのが「整腕リフレ」です。
これを改善するのが「整腕リフレ」です。
最近、「筋膜リリース」という言葉を聞くようになりましたが、
筋肉についている膜がくっつく事で筋肉の動きが悪くなり、
血流やリンパの流れも悪くなって、凝りや痛みあるいはシミなども
出てきます。
くついている筋膜同士をはがすと本来の位置に戻ろうと
します。そこには流れがあり、身体全体に及びます。
本当に、全身が一枚皮なのを感じます。
腕からくっついている筋膜を剥がして、整えていきます。指先から肩甲骨までつながっています。その順序が重要。 是非聞いて下さ~い。
腕からくっついている筋膜を剥がして、整えていきます。指先から肩甲骨までつながっています。その順序が重要。 是非聞いて下さ~い。