
桜もすっかり葉桜になり、新緑が目にまぶしい季節になりましたね。
今日、「靴のはき方・選び方」の講習会を受けてきました。
足にはこだわってきた私ですが、靴の大切さを再認識しました。
日本人は靴の歴史が短く、靴を学んでいません。
今日はひもの靴のはき方を中心に進行しました。 講師は昭和30年から 靴の販売をしていた、
吉田茂氏。彼は「99.8%の人が靴をきちんと履いていない。」と言っています。ひもの結び方だけでも全然違います。ここでお教えできないのが残念です。
企画をし、教えてくれた清本京子さん に感謝です。 彼女は私と一緒にウォーキングを習い、インストラクターをしています。これからも定期的にこの講習会も開くようですので、興味のある方は連絡して下さい。
E-mail asizukuri_320@yahoo.co.jp