ㅤ
ㅤ
「一人一切人」とは、
比叡山の僧侶・良忍師の言葉だ。
ㅤ
一人は単独で存在しているのではなく、
まわりの人や世界と密接につながっている、
ということ。
ㅤ
松下幸之助翁は、
自社の真々庵の座敷にゲストを招いたとき、
並べられている座布団を見て、
「座布団、曲がっとるで。まっすぐにせいや」
と言ったという。
ㅤ
ㅤ
人は、
些細なことにその人の性格や人間性があらわれる。
ㅤ
人に任せ、口を出さないことも大事だが、
同時に、
小さなことをおろそかにしないことも必要だ。
ㅤ
ㅤ
目の前の一事を大事にする人でありたい。
ㅤ
ㅤ