意味のある時間に | 楽しく行こうよ♪

楽しく行こうよ♪

人が好き! 人に優しく♪ 自分にすこし優しく♪



ある日こと、草むしりをしている私たちのところへ
修練長がいらして、おごそかにおっしゃいました。


「草は根っこから抜くものです。
むしっただけでは、またすぐに生えます」

面倒くさそうな面持ちの私たちを見て、続けて言われました。

「1本抜く度に、この世から悪の根が一つ、
 根こそぎなくなりますようにと、
 祈りながら作業しなさい」


若い修練女たちが、その日の作業を終えた時、
庭はいつもと同じく、きれいになっていました。

でも何かが違っていたのです。

それは修練女たちの過ごした時間の“質”でした。

つまらない草取りの時間は、意味のある時間に変えられ、
一人ひとりの“財産”となったのです。



人間の究極の幸せは、愛されること、
ほめられること、
役に立つこと、
必要とされることです。



<言葉の贈り物>