善行を積んでいる家に ・・・人に・・・♪ | 楽しく行こうよ♪

楽しく行こうよ♪

人が好き! 人に優しく♪ 自分にすこし優しく♪

・・・積善の家に余慶あり・・・
善行を重ねているような人の家庭には、
自然にめでたいことが集まってくるものです。
人知れず善いことを積み重ねていくよう努力することは
決して無駄にはなりません。

善い事をしていたら、その報いもあると言うことですね。

ただし・・・逆もある!
悪行をしてたら、その報いもあるってことです。

善行を重ねるといっても、なかなか難しいこともあります。
自身に少しの余裕を持っていたいですね。
これは、金銭的じゃなく心の余裕です。

人のために役立つことができたら・・・
みなさんが同じ事を考えて行動したら・・・
住みやすい世の中になるでしょう。

「陰徳陽報」 となって現れるのかな?
陰徳って、人の知らないところで積んだ徳のことで・・・
それが巡って、陽報となり現れることです。

・・・陰徳あれば必ず陽報あり・・・
「淮南子(えなんじ)」人間訓から・・・
人知れずよいことを行う者には、
必ず目に見えてよいことが返ってくる。

なかなか出来る事ではないですが
少しでも行いたいと思います。


楽しく行こうよ♪