久しぶりに基本となる稽古をみました。
舞台・発表会がある時は、曲に合わせた練習が中心です。
12月の舞台も無事に終わり、ちょっと一息♪
生徒たちが、基本練習をしてました。
舞台の練習は、数多く見てるのですが・・・
基本練習はあまり見る機会がなかったかな。
全体を通して綺麗に踊れているかとかは
少しわかってきましたが・・・
バレエ自体の基本等は何もしりません。
もう少し、おいらも覚えて役に立たないとね♪
基本練習は、クラシックバレエもモダンバレエも同じ!
バーレッスンから始まります。
それと、舞台ではあまり履かない・・・トウシューズを履いて♪
トウシューズを履けるようになれば、ポアントの練習も出来ます。
先日のお弁当じゃないけど・・・「人肌に温まっていた」
≧(´▽`)≦アハハハ 思わず1人で・・・うふ♪(* ̄ー ̄)v
ストレッチをしっかりやり、バーレッスンで美しい姿を身につけ
フロアーでは、色々な音楽に合わせ楽しく踊っています。
バーレッスン
プリエから始めたりしてるみたいです。
基本のポジションを学びます。
手の振りもつけて・・・。
プリエにはドゥミプリエとグランプリエがあるみたいです。
センターレッスン
稽古場中央でいろんな練習をします。
バーでの練習動作が基本ですね。
センターでアダージオ ・ポール・ド・ブラ等を。
こんな、感じで基本練習をしてました。
生徒に聞いたり、調べたりして書いてます。
もし、違ったことを書いてたらごめんなさいね。
残念ながら、モダンバレエの舞台・発表会では
トウシューズは、あまり履きませんが
大事な大事な基本練習です♪
..........................................................................................................................................................
モダンバレエ・・・大好きです♪
今日の・・・・・・・・・・・cosmo 。