仕事 空き日 | kamiの創作工房

kamiの創作工房

富士の麓で自営で建築業を営んでおります。座右の銘は「やる前から諦める奴が一番つまらない人」 
今日も当たって砕け散る多趣味な 父ちゃんの 中途半端なブログ

本日 天気晴れ右矢印くもり

別荘修繕工事が今日までの予定でしたが昨日終わり 本日空き日です。


朝 工房へ トラック荷台の整理 普段使わない道具と

工事で余った資材を下ろします。 トラックかなり 軽くなった。(^-^)/


工房内も片付け 加工機を使う際に出たカンナくずや破材を分別し清掃。

すっきり 片付きました。


知り合いにGWに使うBBQ用の薪を頼まれてるので破材を割って作り


先日工事した 駐車場屋根工事 の現場へ 


新しく製作した屋根と繋がる 既存の屋根の汚れが目立つので


サービスで高圧洗浄します。


以前ケルヒャーの高圧洗浄機を仕事で使うため 買ったのですが

数回しか使ってなくホコリを被っていたので 今回がんばってもらいます。


kamiの創作工房
ポリカ屋根高圧洗浄 洗浄した所と してないところが 全然違います。


kamiの創作工房

横を見ると 瓦に コケ が付いていたのでこちらも洗浄 


面白いように綺麗になります。(ケルヒャーと私に接点はありません)


上を見たら出窓も汚く 洗浄 壁の汚れが目立ち 洗浄 エアコン室外機も 洗浄・・・


結局 あちらこちら 洗浄してきました。


樋が破損してるとこが有り 樋の役目をしていないため こちらは補修。


お施主さまにも喜んでいただき 良かったです。


いい仕事したぞ ケルヒャー


━─━─━─━─━─ ━─━─━─━─━─ ━─━─━─━─━─


今日、もう一つやることがありました。


いつまでも寝てる 奴らを いい加減に 起こします。


kamiの創作工房
オオクワガタ

しかし オスが1匹 お星様になっていました。ガーン

  

メスは5匹いるのに オスが1匹しかいません。


オスのサイズから見て 合いそうなメスは2匹 子孫を残せるかなァ

山梨県の韮崎に10日も通ってやっと捕獲したツガイが 子孫を残して


7年目 もう採取に行っても とれる気がしないので 


かんばって下さい。



明日は少々綺麗な格好をして 商談へ ある会社にいき 


発注いただいたGW明けの工事の打ち合わせが2件あり 営業の1日です。



子供は明日遠足なのですが 雨予報 外はすでに雨が降ってます。


今から子供と てるてる坊主 作ります。