長男が一人で新幹線で私の実家の岡山に向かいました。

はじめての一人旅です。

小学生が一人で乗ってると、家出と誤解されるかもと思い、子どもがひとりで祖父母宅に向かってることと、駅のホームで祖父母がまってくれていること、親の連絡先、祖父の連絡先をメモして持たせました。
補導されそうになったら、それを渡しなさいと。

今日は新幹線の駅のホームまで見送ってきました。

私自身、一週間も、子どもと離れたことがないので、なんだかしんみりと切なくなりました。

以前も記事にかきましたが、長男と義母の関係は険悪です。
義母が本当に陰険で、長男を睨みつけるわ、物音で威嚇するわ、ぶつぶつ聞こえるように悪口を言うわなのです。
私が仕事に行ってる時間は、義母と家で二人になってしまうので、長男は「いつ襲われるか分からんから、自己防衛」といって竹刀を片手に部屋に籠もってます。まあ、どこまで本気にしてるのかは、わかりませんけど。

そんなもんで、長男も岡山行きを、すごく楽しみにしていました。
祖母も、長男にやれるだけのことをやって、自信をつけてやりたいと今回の一週間近い滞在を受け入れてくれました。

長男は岡山城と備中松山城、池田動物園に行くのと、祖母と耕運機で畑を耕すのを楽しみにしています。天気予報を確認すると、滞在の半分は、雨天予報、、、天気が良くなるのを願っています。