金が谷店からお届けさせていただきまーす。
今回の修理は前日までは始動できたのにセルでもキックでも
エンジンが始動できないとご来店いただきました。
さっそく、キック数十回で始動できましたが、カーボン噛みの感じが
拭えないので、ヘッドカバーを開けていきます。
ヘッドを開けてエンジンの冷間時にバルブクリアランスの調整を
吸気側、排気側をメーカー推奨値に調整をします。
そして、再発防止にガソリン給油時にカーボンクリーナーを入れて
もらい完了です。
エンジンオイルも交換させて頂きました。
つづいての来店車両のPCXは、
前後タイヤとエンジンオイル交換で完了です。
その後はリード125にてシート内の閉じ込み作業で終了です。
そんな修理の合間に雨天の中、ご成約、納車になりました。
この度はご購入、本当にありがとうございました。
今だからこそ、感染リスクを避ける意味ではバイク通勤・通学は移動手段としては、思わぬ優位・利便性を発揮してオススメです!!
中古車は当店ホームページの中古車ページにて掲載しており、
他にもございますので、ご確認下さい。
新車では”JF58 Dio110”が大幅プライスダウンで