あざみ野店から掲載しまーす
久しぶりに1日中、雨でしたね。おかげでたまってた雑用もスッキリ終えることができました
『これ、何キロまで乗っていいの?!』 とユーザーの心配をよそにもうすぐ5万キロへ到達する絶好調の現行タクト・・・
高耐久でバイク屋も困っているんです~w と冗談を交えながら持論ではありますが高額修理になりえるとこまでは乗り続けてよろしいのかと思います
ということで2回目の駆動系統の修理
グリスもすっかり抜けている状態です。安価なシール類はいつもどおり交換して高額部品は修正して再組付け
と、ここでシートカバーの張り替え車両が入庫
梅雨時でこれから雨天の日が続きそうなのでしっかり修理しておきたいところですよね
そしてこちらはタイヤ交換・・・
分解に手こずりました。このころの車両・・・至るところ、錆びで悩まされます💦
マフラーの取付ボルトも定番の白錆・・・何ででしょうかね
かろうじて抜けたので大事には至りませんでしたが今後のためにも処置をしておきます
当然、フロントアクスルもきれいにしてグリスアップ、組付けて修理完了
クラッチシューも大分、消耗しておりますがまだイケるでしょう。こちらも組付けて修理完了です。
めざせ10万キロ・・・は流石に難しいとは思いますがイケるとこまでしっかり保守整備させて頂きます