金が谷店からお送りさせていただきまーす。
今回はタイミングが相まった修理があったのでさん
の記事繋がりのショートネタで掲載します!
こちらの車両は以前にタイヤチューブの持ち込み交換で来店です。
今回はパンク修理で入庫しました。
こちらの車両はチューブレスタイヤではない自転車と同じチューブが
入ってるチューブ入りタイヤのスポークホイールです。修理方法は
自転車と同様でチューブの空気の漏れてる個所をパッチを貼って
修理をしますが、よーく見るとタイヤに異物がしっかりと刺さっています。
そして、タイヤから取り出したチューブがコレです...。こーなってしまうとチューブ交換です。チューブがダメになった原因としては、異物が
刺さった時にチューブレスタイヤよりは空気がすぐ抜けるのでパンクし
たのは分かると思います。気付いたのを分かってて、そのまま走行してしまうと、パンク修理で済んだのがチューブ交換になるのでお気を付け下さい。
今だからこそ、感染リスクを避ける意味ではバイク通勤・通学は移動手段としては、思わぬ優位・利便性を発揮してオススメです!!
中古車は当店ホームページの中古車ページにて掲載しており、他にも多数ございますので、ご確認下さい。
新車では”JF81PCX とJF58 Dio110”が大幅プライスダウンで