あざみ野店から掲載しまーす
納車後に時々出るベルト鳴き、最近はだいぶ少なくなったのですが・・・
冷間時に稀に出る現象の修理です
前にも掲載しているので内容は変わらず駆動系、可動部品の交換です
合間にタイヤ交換、リフト無し作業はシンドいのでタクトは小休止
社外マフラーでサイレンサーから抜けるタイプ、ナット2個ぐらいなのですが作業が省けるので助かります
コマジェの他車両でもよく見かけるタイプ・・・
マフラーの寸法取りがイマイチなのか、皆同様にワッシャーを10枚以上入れて取り付けに苦戦したようです
気を取り直してタクトの修理・・・
ちょっと前からですがスプリングの色が変わっているのでそういうことなのでしょう...オマワリサン、コイツデスw
そして午後から納車整備・・・
メーカーの車両在庫、当初は4月ぐらいから落ち着きそうとのことでしたが夏以降までずれ込むとのことです
御迷惑をおかけしておりますが何卒、宜しくお願い致します m(_ _ )m