出張引上げ修理&納車整備 | コスモサイクル の修理日記

コスモサイクル の修理日記

ホームページ http://cosmocycle.cloudfree.jp/
あざみ野店 神奈川県横浜市青葉区あざみ野1-26-7
MAIL cosmo_cycle_azamino@y5.dion.ne.jp
金が谷店 神奈川県横浜市旭区金が谷2-30-31 
MAIL cosmo_cycle_kanegaya@y5.dion.ne.jp

あざみ野店から掲載しまーす 「あ」ざみ野店

自走不能による出張引上げ修理が増えているようです

 

とは言ってもタイヤなどの消耗部品は走行不能以前に気付ける部類だったりしますので先送りせず早めに修理を受けて頂きたい

 

こちらも同じくタイヤ交換ですが・・・

納車から未だ1年ぐらいなのにリヤホイール固着してます

 

4~5年前からヤマハの特に2種クラス、リヤホイール固着が多い

プーラーあるから許してる範囲だけど無かったらキツいよ

 

こちらも同日に引き上げてきた車両です

 

これ3日前に新車で納車している車両・・・

出先でメインスイッチのカギ操作が不能になり自宅へスペアキーを取りにいったもののスペアでも操作不能

 

思い付くのはハンドルロックした駐輪時に強引に壊されるケース・・・

分解しましたがキー共に損傷・変形も無く正常

ちなみにこの状態でも2本共、キー操作不能です

画像は控えますがシリンダーを覗くと手前2番目のスライドする板が固着しているようです

その板を軽く突くと他の板と同様に整列しました

 

キーシリンダ不良によるキーセット交換、もちろん保証修理です

 

御迷惑お掛けしてスイマセンでした。試乗して修理完了です

 

雨が降ったり止んだりで落ち着きません。今日仕舞うの2回目

 

オプション部品も揃ったので納車整備を進めます

 

JF56PCXを下取りして購入、査定価格が一時期より戻ってきたので良かったです

 

5%還元ということもあってオプションパーツを付ける方が多いですね

 

こちらの車両は3型シグナスXから買い替え

3型は未だ人気があるので査定も比較的、高価買取のようです ウシシ

 

冬に備えてグリップヒーターの取付で完了

通勤に早く活用したいとのことで早期の納車希望が多いです ひらめき電球

 

5%還元、延長とか全く無かったですねあせる

昨今は景品表示法とやらかな?! やたらと延長できないと前に聞いたことがあります

次のねらい目はマイナポイント、また活性化すると良いですね ウシシ