金が谷店からお送りさせていただきまーす。
つい最近、梅雨の晴れ間に新車にて納車させて頂いたビーノですが、
それから数日後にお客様からご連絡が「走行中に30km/h以上の速度が出なくて、エンジンが吹けない」との現象で直ちに車両の引き上げに伺いました。せっかく新車で購入したのにご迷惑をお掛けしてすいませんでした。早急に保証対応させて頂きます。
試乗をして現象ありきで車両を確認すると、警告灯の点灯です。
なにかしら不具合のエラーが出てるので原因を調べていきます。
こちらのOBD診断機で原因を調べると冷却系統の異常が分かりました。
さらに冷却系統を調べていくと、水温センサーの異常が分かり、抵抗値が規定値外の数値でした。水温センサーが水温異常の信号が出るとエンジン保護の為にエンジン出力を抑制する構造で30km/h以上出なくしていたようです。原因は水温センサーの不良でしたので交換(抵抗値:規定値)して冷却系統のエア抜きをして、
残っているエラー履歴を消して試乗をすると、不具合は改善されて気持ちよく走行でき完了です。今回の現象は経年劣化等でしたら分かるのですが、新車納車では極稀なケースです。幸いにもお客様の使用日時に間に合ってよかったです。