あざみ野店から掲載しまーす
エンストして走行不能とのことで出張引き上げにて入庫しました
これはちょっと重症っぽいです...異音もしてますが既にアイドリングは保てない状態です
分解するとピストンが重力に反して・・・首振れてないですね
コンロッドとピストンピン部分が焼き付いてまったく動きませんね...
これはダメかな
ピストンとピン部分が動くのでかろうじてクランキングはできているようですが・・・それにしても分解する部品全般にオイルっ気がまったく無いので潤滑系統が怪しいようです
原因はオイルポンプでした。こちらのお客様、購入したお店が無くなってしまい1年ぐらい前から当店をご利用頂いてるのですが・・・
走行約12,000km、購入から7年ほど経過してこれまでのオイル交換は1、2回とのこと でした
私あまり覚えてなくて申し訳ないのですが最初にオイル交換でご来店頂いた時にオイルの乳化などご指摘していたそうです
乗車状況は片道1キロ未満、結露など蒸発しきれずにその上オイル交換を怠っていてはエンジンには過酷な状態だったと思われます
ポンプのギヤは樹脂製なので乳化したオイルにさらされて硬化、シャフトも錆が浮いてクリアランス不足により回りづらくなってました
先ほどの画像右隅にも写り込んでますが・・・ピンが全く抜けないためダメ元でピストンを砕いてチャレンジしましたが全く動きません
修理も不可能ではありませんがその他ヘッドなど部品まで考慮するとあまり現実的では無いようです
後日談あったらまた掲載します