バイク ジョグ スタンド 消耗品の交換 修理 | コスモサイクル の修理日記

コスモサイクル の修理日記

ホームページ http://cosmocycle.cloudfree.jp/
あざみ野店 神奈川県横浜市青葉区あざみ野1-26-7
MAIL cosmo_cycle_azamino@y5.dion.ne.jp
金が谷店 神奈川県横浜市旭区金が谷2-30-31 
MAIL cosmo_cycle_kanegaya@y5.dion.ne.jp

金が谷店からお送りします。

今回の車両はジョグです。なにやらスタンドが折れかかってご来店いただきました。この修理もジョグでは定番になりつつなる!? 修理でお越しいただいたんですが、他にもここ最近、整備らしい整備をしてないとの事で点検も兼ねて修理をしていきます。

 

 

エンジンオイルとミッションオイルを交換するので排出したところ、ゲージで確認したらエンジンオイルは粘度は低下してオイル量はやや増えていますねー。定期的(6ヶ月⇔3,000km毎 ミッションオイルは10,000km毎)に交換しないと...。エンジンの始動、異音等のトラブルに見舞われる恐れがあります。危険

 

 

こちらも真っ黒でかなり目詰まりしている状態でしたので、エアクリーナーエレメントも交換させていただきました。交換

 

 

タイヤは前後とも、この減りようなので交換します。これではタイミングが悪ければ滑りそうです。特に滑りやすい場所は、マンホール、白線、路側帯などには気を付けたいですねータイヤ

 

 

それから冒頭でも触れてたポッキリ折れたスタンドを交換しました。スタンド

 

 

つづいて、走行距離が20,000km近辺なので、この機会に駆動系パーツ(ドライブベルト、ウェイトローラー、スライドピース)の交換修理です。

 

 

最後にプラグと後タイヤを交換した途中で後ブレーキの引きしろ調整が調整幅がいっぱいで、スプリングも折れて戻りが悪くなっていたので後ブレーキシュ、スプリングを交換します。

同時進行なので工賃もぐっとお安くなります。なぜかメーター球も切れていたので交換して完了です。OK