(´~`) 食べ歩き 戸越銀座 (´~`) | コスモサイクル の修理日記

コスモサイクル の修理日記

ホームページ http://cosmocycle.cloudfree.jp/
あざみ野店 神奈川県横浜市青葉区あざみ野1-26-7
MAIL cosmo_cycle_azamino@y5.dion.ne.jp
金が谷店 神奈川県横浜市旭区金が谷2-30-31 
MAIL cosmo_cycle_kanegaya@y5.dion.ne.jp

目的はやっぱり食べ歩きーーー東京一長いと評判の戸越銀座に行ってきました(‐^▽^‐)


商店街の中間地点がちょうど駅なんですね。駅を出てなぜか迷わず左側からスタート~スタート


ほどなくして一軒目うなぎ串、焼き立てをお出ししてくれるようで焼ける間まで情報収集・・・どうやら左側からスタートしたのは目的と合っていたようですツーリングマップル


駅から右側は比較的チェーン店が多く選んだ左側の方が店先で調理してるので食べ歩き向けとのことです店


話に夢中になってしまい写真を撮り忘れてしまいました...( ´艸`)


焼き立て香ばしくてとても美味しかったーうなぎ肝うまい

つづいて二軒目はからあげ屋さん、こちらも揚げたてのアツアツを...ここでもビール探しに戸惑い実物のからあげを撮り忘れ...(^▽^;)


そしてビールも無事に調達ーちょうど近くにスーパーありましたビール


普段はほとんど車移動・・・これのために慣れない電車に乗って来てるといっても過言ではない(‐^▽^‐)

そして三軒目の焼き小龍包。何か評判らしかったのですがココは色んな意味でキツかったかな(;^_^A


着いた時にはすでに行列・・・ただしばらく並んでいて気づいたのですが行列を解消させる気が無いのかな...(  ゚ ▽ ゚ ;)


すでに焼き上がった小龍包は鍋ごと店頭に置いてあります。それでもなぜだか客を放置してあえて捌いていかないんですね...(゜д゜;)


これではせっかく焼き立てアツアツの焼き小龍包も冷めてしまって...A=´、`=)ゞ


故意に行列を継続させて客寄せでもしているようで...行列


そして極めつけはゴミ置き場から何やらゴソゴソ探している様子ゴミ透明


探しあてたのは水道のホース・・・何をするのかと思いきや何と店頭の蒸し器の中にそのホースを突っ込んで直接、蒸し器に使用する水を補給...(  ゚ ▽ ゚ ;)


いやさぁー...買っちゃったから食べるよー同じ水道の水だし...(^▽^;)


でもホースの外側には当たってるからやっぱりとか考えながらも・・・肝心の味ですが私には塩からく感じました(;^_^A


気を取り直して四軒目は定番の揚げ物ですねーコロッケハムカツ


揚げたてアツアツのコロッケ、ハムカツが美味かったのは勿論ですが先ほどのこともあったせいか親切丁寧な接客にホッとします


サックリと衣も軽くてこれも美味しかったです


ここで不覚にも腹一杯の気配・・・食べれなくなったもんだなぁ...σ(^_^;)


これでも昔は鬼っ子、特にさつまっ子スペシャル大盛はボリューム凄いのとか完食してたんですけどね( ̄▽+ ̄*)  知らねーよー(* ̄Oノ ̄*)


まだまだ行きますぞー!! 続いて五軒目はカレーパン。これも揚げたてモッチリで美味しく頂きました


意外とカレーは辛口で後から辛味が効いてきますねカレーパン


そして最後の締めはたこ焼き。締める気なんかまったく無かったんですけどこれ食べたらもう腹一杯でそのあと食べれませんでした(;´▽`A``


たこ焼きを買ってからスーパーへ追加のビールを買おうとレジに並んでいたら何と前には先ほどのたこ焼き屋のおじさんを発見...(  ゚ ▽ ゚ ;)


手には生ダコと削り節、聞くとどうやら材料切れとのこと...( ´艸`)


照れくさそうにしてレジの人もちょっと顔が笑ってました。近くなので顔馴染みのようですねーほのぼのたこ


幼少期に商店街で育ったのでとても懐かしくやっぱりこの雰囲気がいいですねおっかけっこ


また他の商店街にも食べ歩きに行ってみたいです(*^▽^*)