金が谷店からお送りします。
今回の修理は、「後ろの方から、ゴロ、ゴロと変な音がする。」とご来店いただきました。 後輪側を見てみると、ケースからオイルが滲んで汚れていて、後輪を回すと異音がします。走行距離は25,000kmです。この走行距離ですと、ほぼミッション内のベアリング破損と断定されます。
クラッチ周りのパーツを取り外すとドライブシャフト(ベアリング)のガタが酷くて、オイルシールからオイルが漏れています。
そして、破損しているベアリング、オイルシールを取り外し、交換します。幸いにもケース、各ギヤには損傷がなかったので、よかったですねー。
組んだドライブシャフトをケースに組み付けて、関連パーツ取り付けて完了です。ヤマハ2ストJOG系のミッションは、異音が出始めた時に修理をしないと最悪、各ギア、ケース自体に損傷が及んで修理不可(高額修理)になるので走行中にシャーシャー・ゴロゴロ音等が出た時は早めの修理をおすすめいたします。(*^▽^*)