そしてこちらもリコール改善対策の修理です。シグナスXと同じタイミングで発表されました
車載の状態でエンジン腰上まで分解します
ヘッドガスケットの交換のみなら時間も短縮できるのですが作業内容はヘッド全分解の上、カーボン除去・清掃になりますのでセカンダリシーブと合わせると4時間ぐらいはかかってしまいます(;^_^A
ヘッドガスケットの気密不良によりオイルが燃焼室内に流れ込みカーボン過多の原因で始動不良、エンストに至るとのことです
このステムシールが何だか組み付けづらいです...(;^_^A
組み付け時にオイルやグリスで滑らせても入りが悪くやっと入ったと思ったら高確率でクリップがシールから外れて下に落ちてしまいます
組み付けた後にクリップを確認しないとちょっと怖いです。以前はこんなに違和感がなかった気がするんですけどね、私だけかな(^▽^;)
シグナスX同様、こちらもご迷惑をおかけいたしますが何卒宜しくお願い致します m(_ _)m