初回点検のお客様がお土産を持ってご来店・・・(^-^)/
今回は何でしょう。こちらが持参頂いたお土産の品々です
まずは初回点検と油脂類交換、定番のクラッチ系ノーマルフルパワーの作業をします
サイドマーカー反射板を取り外します
真ん中カバーの代わりにヤマハ音叉マークを取り付けてとのご要望
近頃では雑誌よりも掲示板などで情報交換して取り付けするのが主流のようです
この情報も掲示板とのことです。でもプレート内径より音叉マークの方がちょっとだけ大きい...(;^_^A
少々寸法がキツいのでエンブレム外側の粘着糊がプレート内側に付いてベタベタ...σ(^_^;)
内径よりもエンブレムの方が大きいので中で窄まって全面貼れてないせいかエンブレムも乱反射しております
無料でもクオリティーにはこだわりますよ( ´艸`)
糊を綺麗に除去してなるべく全面が貼れるように伸ばします
比べると乱反射もないようですね
そしてこちらも定番商品ですかね、ADIOのブレーキストッパー。停駐車時に便利です
これでお土産の品が全て完了、お題と内容が少々異なったようですねσ(^_^;)
慣らし運転が終わるのが初回点検時なのでこのタイミングで持ち込まれるお客様も意外と多いようです(*^▽^*)