YAMAHA JOG-DX 始動不能 | コスモサイクル の修理日記

コスモサイクル の修理日記

ホームページ http://cosmocycle.cloudfree.jp/
あざみ野店 神奈川県横浜市青葉区あざみ野1-26-7
MAIL cosmo_cycle_azamino@y5.dion.ne.jp
金が谷店 神奈川県横浜市旭区金が谷2-30-31 
MAIL cosmo_cycle_kanegaya@y5.dion.ne.jp

今回の車両はJOG-DXです。お客様からご連絡があり、「エンジンがかからないので...」引き上げに伺いました。お客様曰く、「1~2年ほど乗ってない」とのこと。バッテリーが完全に上がっている状態です。



一応、バッテリーの電圧を測ってみると、案の定2Vしかありません。ちなみにこのFI車は8V以下だとキックスターターでもエンジンはかかりません。よって交換になりました。



新品バッテリーの初期充電の合間に頼まれてたエンジンオイルの交換もしときます。交換の目安は3,000km毎時、6ケ月、どちらか早い方が交換時期です。


新品バッテリーの初期受電が終わったようなので、車両に取り付けます。初期充電をすることで、バッテリーの持ちや、寿命が違ってきます。



これで完了です。バッテリーはパーツの中でも高価な部類のパーツなので、走行距離が著しく少ない方や、長期放置になりがちな方はバッテリーが上がる前に補充電をすることで寿命が延ばせます。