こちらは金が谷店で販売していた中古車、ホンダのバイトです。商談後ご成約頂いたとのことで納車整備中です
車両の個性が強かったせいか...3年間ほど在庫しておりました(;^_^A
定期的にエンジンは始動しておりましたがアイドリングが少々不安定だったので燃料系統を分解整備することにしました
この年代の車両はパイプ類がひしめき合っていてパイピングも大変ですね。それでもむき出しになっているZOOMER・Bite系はマシな方なのかな(*^▽^*)
そしてインマニからキャブを抜こうとしましがインマニがアッサリ切れましたA=´、`=)ゞ
結構、この部分って切れますよね。キャブ側は白サビが出ていて固着していたようです
このあとキャブを分解したところなど画像を撮っていたつもりだったのですが...すいません、ありませんでした(;^_^A
肝心のアイドリング不安定だった主原因はスロージェットの詰まりが不安定の原因でした(*^▽^*)