ヤマハ シグナスX オイルドレンを折ってしまって...Σ(゚д゚;) | コスモサイクル の修理日記

コスモサイクル の修理日記

ホームページ http://cosmocycle.cloudfree.jp/
あざみ野店 神奈川県横浜市青葉区あざみ野1-26-7
MAIL cosmo_cycle_azamino@y5.dion.ne.jp
金が谷店 神奈川県横浜市旭区金が谷2-30-31 
MAIL cosmo_cycle_kanegaya@y5.dion.ne.jp

本日の修理車はYAMAHA シグナスX です


お電話でご連絡を頂いて自分でオイル交換をしようとドレンボルトを緩めたつもりが締める方向に回していたようで折ってしまったとのこと...(  ゚ ▽ ゚ ;)


当然、オイルは抜けてしまって自走不能のため出張にて車両を引き上げての入庫です...最近、自走不能の出張が多いですね(;´▽`A``


入庫してさっそく車両を確認するとフィルタが付いている方のドレンプラグを折ってしまったようです。折れた山はケースに残ったままです


同時に消耗部品の交換修理もお受けしているので、まずはココの修理に目処をつけないと進むことができませんね


そして作業すること...分、ケースに残っていたねじ山部分が外れました(;^_^A


ケースのねじ山も問題ない状態ですね。周辺を脱脂してから組み付けます


走行距離は33,000kmでこれまでにベルトなどクラッチ系統の消耗部品は交換していないとのことでした。リアタイヤはツルッツルでフロント指定のタイヤが組まれています...(;^_^A


フロントブレーキパッドはご自分で交換したらしいのですが異音が出て心配とのことでした


予算も考慮する状況だったのでクラッチ系統はベルト、ウエイトローラー等で止めて無料でできる範囲は修正して組み付けます


ブレーキはローターが凹凸していて状態が悪かったですね。キャリパのピストン等にもブレーキダストが付着したまま組み付けられていたので無料の範囲で清掃して組み付けることにしました掃除機


キックはお客様のご要望で乗車中に落ちてくるので煩わしいとのこと(;^_^A

状態を確認するとスプラインが減っているのでこちらも交換しました

最後にメーカーから発表されたリコールのサブハーネスの修理を終えて完了です(*^▽^*)