

本日の修理車は YAMAHA VOX DX で現象は左側に転倒後、フロント側より異音がするとのこと
現象は音が出たり出なかったりとのことで試乗しましたが再現せず...(^▽^;)
ただ問診しながら車両をご確認すると修理が必要な部分が結構ありました
( ゚ ▽ ゚ ;)...
ブレーキレバーは前後共に握り込める状態でフロントタイヤは空気圧が低下した状態で乗車していたこともあって変磨耗しています
同時にフロントホイールの軸受部分にかなりのガタがあることも確認できました
異音の原因は軸受ベアリングのガタが原因のようです
優先順位はどの箇所も早急に修理した方がよろしいのですが、金銭的なこともあって今回の修理は3年近く交換していないエンジンオイル、調整できないほど消耗しているリアブレーキシュー、転倒によって変形した右側ブレーキレバーの交換で止めることになりました。
そして1ヶ月以内にまとめてフロント回りの修理、ベアリング・タイヤ・ブレーキシューの交換する予定です(*^▽^*)
長期間無整備の車両=修理時に複数個所の修理が必要=修理代が高額になるケースをお見受けしますので定期的な点検をして計画的な修理を予定した方がよろしいかと思いますね
それにしてもVino、VOX系キャストホイールのブレーキシューはよ~く減りますね...(ノ_・。)
早い方だと5,000kmぐらいで スッカスカッ になってしまいます(;´Д`)ノ
次回はなるべく早めにフロント回りの修理にご来店下さいね~(*^▽^*)