2way生地と1wayの訂正について! | コスミントのブログ

コスミントのブログ

コスプレオーダーメイドのことならコスミントにお任せください!

こんにちは!

コスミントです。


以前、ここのブログで1way生地について書きました。
が、わたくしの解釈が間違っていまして・・・。

その記事がこちら…。
http://ameblo.jp/cosmint/entry-12159939311.html

「光沢があってとても舞台映えする生地ですよねo(^▽^)o」

そういう意味じゃない!!!

そういう意味ではなかったのですね・・・。
知っている方からしたら、何を言っているんだと思ったことでしょう。

1way、2wayというのは、生地の伸びの違いのことなんですよね。
1wayは1方向に伸びる。
2wayは、縦横に伸びる。


前に書いた1wayのところに載せた写真は、1wayストレッチサテン、というのが正しいということなんですねーーーーー。

なるほどーーーーー。

みなさん、お分かりいただけましたでしょうか。

だから、エナメル素材だったら、1wayストレッチエナメル。2wayストレッチエナメル。

ということになるのです。

なので、「コンクリートなどザラザラしたものに弱い・・・(ノ_-。)」とも書いているのですが、
それは1way生地がそうではなく、サテンがそういう素材だということなんです~~~~~。

ちなみに、2way生地は水着やレオタードにも使われます。


夏!!


ちなみに1wayはタイトスカートなどにも使われます。
な~る~ほ~ど~~~~~!


色んなことを知るというのは楽しいことですね!


みなさんも、こんな知識をふまえて楽しいレイヤーライフを~ヾ(@°▽°@)ノ