◆ご縁ある皆さま、こんにちは、
アカシックレコードリーダーさゆりです。
時流や季節を感じながら…
~・~・~・~・~・~・~・~・~
アカシックレコードリーダーさゆり
・さゆりのアカシックレコード・リーディング 対面と遠隔体験談
恋愛 パートナーシップ 友人関係
女性性 母との関係 生理・生理痛のテーマ
お仕事:職場の人間関係 男性性
才能開花 転職 天職 転機&人生の節目
・絶対にコントロールされたくないと想っていたことに気づいて 母との関係性&テーマ
・魂に響くフィーリングは、大切にしながら♪遠隔スカイプと対面体験談集
Akashic Records Reader Sayuri
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
明け方は冬模様を先取りしながら、
今年も冷房シーズンと暖房の「間」が短い…
秋をすっとばしたような急な変化もありつつ。
体は、びっくりしますね。
自分に合う調整は大切にしながら
皆様、いかがおすごしでらっしゃいますか?
埼玉はときどき地震もありつつ、
古い家なので、いつもドキドキ、汗。
晴れの週末も
雨曇りの週末も。
お祭りや運動会シーズン、
空模様とにらめっこも思い出になるでしょうか?
イギリス国王チャールズ3世&カミラ王妃が、
ローマ教皇庁バチカンへ公式訪問。
ローマ教皇レオ14世と一緒にお祈りのニュース。
ヘンリー8世の時代から500年ぶり位の和解?
歴史のおもしろさがありますね♪
こういう因縁っぽいの、
アカシックやエンターテイメントのネタになりそうで、
ついつい反応してしまいます、笑。
集合意識、関係性のテーマって、
アカシックレコードを含め、
感情もエネルギーも揺れることがあって、
興味深い展開♪
お陰様で、秋分の日で開業15周年になりました。
初期はレポートスタイル
何種類さゆりのレターをお持ちですか?
家族の冠動脈バイパス手術などに
ずらした夏休みを使いつつ。
ハートのテーマへの問いかけも…
隙間時間でできるリサーチは、
マイペースに続けつつ…
いろいろ精算&清算な関係もあって、
興味深い流れ。
新月・満月の月のリズム、
冬至・春分・夏至・秋分など大きな季節のリズムを活かしながら。
メモがたまる前後のタイミング、
節目&転機の方、そろそろ転機のタイミングがきそうとキャッチしている方、
メンテナンス、お誕生日月などの出逢いと再会、楽しみにしております。
ピンと感じるフィーリングを大切にしながら。
開業15周年のご縁と流れに感謝をこめて。
アカシックレコードリーダーさゆりの
アカシックレコードリーディング
◆メニュー◆ スカイプ遠隔アカシックリーディング
http://cosmicgalaxy.blog.fc2.com/blog-entry-1469.html
お申込み
→ https://ssl.form-mailer.jp/fms/4a4f976e127654
◆メニュー◆ 対面アカシックレコードリーディング
http://cosmicgalaxy.blog.fc2.com/blog-entry-1257.html
お申込み
→ https://ssl.form-mailer.jp/fms/18b8e89f129290
働く女性のためアカシックリーディング
http://cosmicgalaxy.blog.fc2.com/
オフィシャル・エッセイブログ
https://cosmicgalaxy888.wordpress.com/
アカシックレコードリーディング
http://ameblo.jp/sayuri-akashic/
石破茂前首相お疲れ様でした。
NATO会議の欠席には、ツボりつつ…
へんてこりんな800億円の寄付は、
名前を変えうる緊急事態条項へのリスク…。
高市早苗自民党新総裁&首相
ご就任おめでとうございます
ドナルドJトランプ大統領も歓迎しているのだから、
保守派は、武器などアメリカの基幹産業から 買うからでしょう
=日本人&在住人にとっては更なる増税
個人的には、賛同しない&できないテーマがいくつもあります。
めくらましなのか、スケープゴートなのか
広告主ありの媒体、オールドメディア等、
大きく扱われるニュースやゴシップの背後にある
隠しておきたい法案等には氣をつけながら…
大難が小難になっているお陰様な皆様のありがたさもありつつ、
集合意識の選び方次第で、
日本&世界の流れもますます変わるのでしょうね。
カムチャッカ半島、三陸沖、アフガニスタン
インドネシア、パプアニューギニア、フィリピン
ヴェネズエラ、ドレイク海峡(アルゼンチン南極間)
トルコ、カリブ海 とこの1か月前後でマグニチュード6以上発生。
先週カムチャッカ半島は、3日連続でマグニチュード6クラス。
今週は三陸沖でマグニチュード6クラスが3回
翌日に台湾でマグニチュード5クラス…
マグニチュードは微妙に違いが出つつ、
環太平洋火山帯相変わらずアクティブ。
日本は、南北から
以前大きな地震があったところは、気をつけながら。
防災マップから住居やオフィスの標高を確認したり
ガソリンを入れたり、
日差しがマイルドな時期は避難ルートを歩いたり…
隕石、惑星も3つ地球に接近中、
「未知との遭遇」2025年バージョンでしょうか!?
お住まいの国、地域、標高などありつつ、
お一人おひとり生活スタイルにも違いがあります。
あなたに合う流れを大切に…
個別に知りたいとき、
ご連絡ください。
引力の影響もあるかもしれませんから、
マイペースに氣をつけましょう!?
ではピンと感じるタイミングに!?
アカシックレコードリーディング
アカシックレコードリーダーさゆり














