SOLID STATE SURVIVOR 海外盤 | YMOとかPerfumeとかテクノ系?

YMOとかPerfumeとかテクノ系?

音楽全般、てきとうに

音楽専科 1980年8月号

輸入盤専門店の広告より

YMOの「SOLID STATE SURVIVOR」。

 

この音楽雑誌自体は、数十年前から所有していたのですが、

入手当初は、広告を見て不思議なジャケットデザインだなと思っていました。

が、すぐに「シングルライディーン」を右に90度回転させたものだと気付きました。

なので、単純に間違えたのかなと思いました。

 

が、それにしても「シングルライディーン」にあるはずの、

「ライディーン」や「イエローマジックオーケストラ」の

文字が、無いなと。

なのでこの「文字無しシングルライディーン SOLID STATE SURVIVOR」は

いったいなんなのかと、疑問でした。

 

その後、「シングルライディーン」のジャケットデザインは、

元々、アメリカ発売予定の「SOLID STATE SURVIVOR」のために作られたが、

没になってしまったものを、使用したということが知られるようになりました。

 

なにしろ、1980年6月にアメリカのレコード会社から、このジャケットで

YMOの「SOLID STATE SURVIVOR」が発売されますと告知まではされました。

(最終的に発売されませんでした。)

というわけで、日本のレコード輸入盤屋にも、そういう情報が入ってきて、

それを仕入れて日本で売るということで、広告に載せたというながれなのかなと。

 

このジャケットデザイン関連の情報については、

「SOLID STATE SURVIVOR Collector's Vinyl Edition」に

載ってます。

 

あと一番びっくりしたのが、自分がその

「SOLID STATE SURVIVOR Collector's Vinyl Edition」を

所有していたこと。

あるんか・・・と。

買ったことを忘れてました。