ymo×マイケル×クラプトン×坂本龍一 | YMOとかPerfumeとかテクノ系?

YMOとかPerfumeとかテクノ系?

音楽全般、てきとうに






















知ってる人は知ってるが、知らない人は知らないということで、
ymoの、「Behind The Mask」という曲について。

YOU TUBE YMO 「Behind The Mask」

これが、オリジナル。坂本龍一さん作曲です。
アルバム「Solid State Survior」に収録されてます。
メロディもすばらしいし、ボコーダーによるボーカルも最高な、名曲です。
どうでもいい話ですが、アルバム中この曲だけバスドラが打ち込みです。

YOU TUBE Greg Philinganes 「Behin The Mask」

こちらが、グレッグ・フィリンゲインズという方の、「Behind The Mask」。
80年代を感じさせる、ど派手なスネアの音がたまりません。自分も、お気に入りの1曲です。
アルバム「pulse」に収録されていますが、残念なことに?、CD化されてないみたいです。
(YOU TUBEのはアルバム版とは、すこし違うバージョンです。アルバム版も関連動画のところに
あるのですが、ノイズがちょっと大きいです。)

マイケル ジャクソンが、あの化け物アルバム「スリラー」に収録しようとしたのですが、
ymoサイドに拒否されて、お蔵入りになったこの曲を、レコーディングに参加していたこの方が、
自分のアルバムに収録したということらしいです。

このバージョン、昔ラジオで流れていたのをエアチェックして、とてもかっこいい!と、
気に入ってしまったのですが、誰が歌っているのか分かりませんでした。
その後、やっとグレッグ・フィリンゲインズだと、分かりました。
そのとき、マイケルジャクソンが補詞と編曲をしていることを知ってymoスゲー!と、思った記憶があります。
今だったらネットで調べればすぐ出てくるので、便利な世の中になったもんです。

詳細も分かったので、今度はレコードを探し始めたのですが、これがなかなか見つかりませんでした。
で、やっと中古レコード屋のバーゲンコーナーに、安く売ってるのを発見しました。
そのときは、とてもうれしかったです。
あと最近ハードオフで42円!で売ってるのを見つけて、それもつい買ってしまいました。

YOU TUBE Eric Clapton「Behind The Msak」

こちらが、エリッククラプトン版。やはりギターが、かっこいいです。
アルバム「August」に収録されてます。 このアルバムにも参加していた
グレッグ・フィリンゲインズの薦めで、カバーしたそうです。
自分、エリック クラプトンのライブに何度か行きましたが、
「Behind The Mask」は、残念ながら聞く機会がありませんでした。
一度でいいから聞きたかった・・・。

YOU TUBE 坂本龍一「Behind The Mask」

こちらが、ややこしいですがマイケル版アレンジで坂本龍一さんがセルフカバーしたバージョンです。
当時のライブでは、このアレンジで坂本さんがキーボードを弾きまくっていました。