重荷を背負いこむのが趣味なの?(好きなら背負えばいいけどさ) | 不思議、読み解きます。cosmic-typhoon的日常

不思議、読み解きます。cosmic-typhoon的日常

不思議、読み解きます。
ピコ!っときたエネルギーの流れとか
魂とか宇宙の奥の詩
不思議なもろもろ

宇宙エネルギー予報も毎日更新

毎日を、ちょっと違う視点でみれるようになる言葉を書き、そして話していきます。

それが、cosmic-typhoon的日常

photo:01


これから半年の流れ
半年報をじみーにかりかり書いてるんですが

(お渡しが遅れてる方すみません)
(そして七夕ミニリーディングの後半の方は、半年報が落ち着くまでお待ちくださいねー)
(別にサボっているわけじゃないんですよ~)

この半年って面白いね。
いや、いつでも面白いものではあるんですが
シンプルになる、虚偽からの脱皮
弱点や欠点が魅力に反転する
そのままでいいんじゃない?
(といってもそのままで居られる人なんて、ほぼ、いないので、余計なプライドや見栄や常識を脱ぎ捨てる作業が大事っぽい)

いい悪いなんてのは個人が勝手に作り上げたもので
そんなものに縛られる必要もないし
時や場所が変われば善悪なんて簡単に反転する。
まあ、まやかしだ。

まやかし、幻想ってわかっているならいいんだけど
幻想を真実と信じ込むと辛いよね

ってことを気づかされる流れが
この半年なんじゃないかなーって
書いてて思った。

つまり自分にとっての必要十分なものを再発見し
無理して背負っていた重荷をおろすことで
本来の力、楽しさが発揮されていくんじゃないかなー
ということ、では!



七月限定企画 半年報 RAINBOW calling
http://ameblo.jp/cosmic-typhoon/entry-11877427840.html

オイルマッサージのある生活 7・26
http://ameblo.jp/cosmic-typhoon/entry-11888672335.html

8月京都・大阪セッション
http://ameblo.jp/cosmic-typhoon/entry-11892876790.htmlは

鞍馬山登りワーク 8.9
http://ameblo.jp/cosmic-typhoon/entry-11892878370.html