開幕戦の宇都宮クリテから早いもので1カ月が過ぎ
アキレス腱もようやく完治といって良い状態になりました。
ずっと様子を見ながらの練習でいまだに基礎練習だけしか
行っていない状況でしたが、だいぶ踏める感じにはなっていたので
何とか結果を出したいと思って臨んだ白浜2連戦でした。
とりわけチームTTは配点が高く、
その後のJPTランキングの順位に大きく影響するだろう
と思っていたので、だいぶ早い時期からポジション出しに取り組んで
必要なパーツを購入し、納得のいく状態で臨んだ大事なレースでした。
伊吹山をキャンセルして、皆でチームTTの練習までして
入賞を目論んでいたのですが、何と!10周する内の3周目に
肝心の僕がミスで落車するという大失態を演じてしまい
残念ながらチームTTは9位という成績に終わってしまいました。
序盤は抑え目にいって全員の体力を温存し、
中盤から上げて行いって、終盤は脚の残ったメンバーで
上位を狙うはずだったのに、大きく作戦変更を余儀なくさせてしまい、
チームにだいぶ迷惑をかけてしまいました(>_<)
ご覧のとおりジャージはズタぼろに破れてしまい
擦過傷と首の痛みで「ヤバイかなぁ…」と内心思っていたのですが
ステージレースではこんなのは付き物!!と過去の経験を思い出して
翌日のクリテリウムを走りました。
いつも、コンチ登録のプロ選手に主導権を握られ
後手を踏むことが多かったので、とにかく積極的に行こう!と
序盤から前々に位置してアタックをチェックしていると
2周目には18名の逃げグループが出来
それが最後まで逃げ切ることになりました。
あとでレースの動画などを見ると
最終局面でもう少し単騎での戦い方があったなぁ・・・と
反省するところもありましたが、まずは一桁に入れたことを
素直に喜ぼうと思います。
怪我の完治を次げる8位だったと思います。
【白浜クリテ結果】
基礎トレーニング期間を終えて、
メニュー練習で武器に磨きをかけていくのはこれからなので、
群馬ではまだ十分な成果は発揮できないと思いますが
これから一歩一歩着実に仕上げていきたいと思います!!
こうご期待!!