こんにちは!アダルトチルドレン専門スピリチュアル心理カウンセラー安宮正敏です。

 

 

これまでに、何回かブログの方でもお伝えしてきたことなのですが、アダルトチルドレンというのは疾患名ではありません。

 

 

当然ですがアダルトチルドレンを治すためのお薬というのもありません。

 

 

だけど、アダルトチルドレンの方は生き辛さを感じやすいということからも、メンタルが不安定になりやすいかもしれません。

 

 

中には社会生活に支障を感じている方もいらしゃるかもしれません。

 

 

このように感じてる方は一度、心療内科やメンタル系の医療機関を受診を考えてもいいかもしれません。

 

 

ネット上では薬漬けにされる等、色々と不安になるようなことが書かれたりしているので躊躇してしまうという方もいらっしゃるかもしれません。

 

 

あるいは、一度受診したら、そこでずっと診てもらわないといけないと思っているから踏み出せないのかもしれません。

 

 

だけど受診された医療機関の治療方針が自分には合わないなと感じたら、別の医療機関を受診してもいいのです。

 

 

ご自身が納得できる治療方針であったり、本当に信頼できるような先生を見つけることが何より大切だと思います。

 

 

お薬に抵抗がある方も多いかもしれませんが、薬に関しても使い方次第では、良い方にも悪い方にも向かうのではないでしょうか。

 

 

心理セッションを通して考え方のトレーニングをしたり、栄養や食事、運動によって最終的には薬を手放すことも可能ですからね。

 

 

今はネットの口コミなどもあり、色々と医療機関の情報も取り入れやすいと思いますが、あくまで参考程度にされるぐらいの方がいいかと思います。

 

 

人それぞれ感じ方は違いますし、先生も一人の人間なので相性というのが人によって大きく変わってくるかもしれません。

 

 

このように考えると、合うか合わないかというのは、やはり実際に自分自身で確かめるほかないと私は思います。