【あなたの才能を発掘し、あなたらしく成功する】女性起業

【あなたの才能を発掘し、あなたらしく成功する】女性起業

興味があって、やりたい事のための才能は必ずあります! なかなか売れないのは、その才能を商品に結び付けられないから。 まず自分の才能を発掘して、商品を作って、多くの人に選んでもらいましょう。

初めてのお客様が

他のサービスにも興味を持ってくださる

あるいは、再度、申し込んで下さる

リピートして下さると嬉しいですよね。

 

だって

自分のサービスに喜んで下さった

という事ですから。

 

リピートして頂くには

サービス(商品)の質は、超重要!!

 

 

それは、当然の事として

 

「そのお客様に合った接し方」

 

がとっても大事です。

 

 

初めての人でも

【数秘】の知識で、基本が分かりますよ。

 

 

というわけで、今日は

メイン・ナンバー、ベース・ナンバーが

「2」番のお客様への接し方です。

 

 

メイン・ナンバー?ベース・ナンバー?

という方や

忘れちゃったという方はコチラをどうぞ

↓ ↓ ↓

ちょっと復習

「数秘術」の
「メイン・ナンバー」と「ベース・ナンバー」、
もう分かってるよ!という方は
ここは飛ばして、「今日の本題」
に行って下さいね。


●メイン・ナンバー

「人生の青写真」のメインになる数字

 

魂が、今回の人生ではこういう体験をしよう

と決めたプランに適した、

資質・才能・性格・考え方 の特徴・使命などを表しています。

 30歳前後から60歳前後の、

人生のコアな時期を強く左右します。

 

 

●ベース・ナンバー

生まれた時から、基礎・土台として持っている

基本的な特徴・性格等を表す数字

 

「魂のクセ」のようなもので

得意な分野という事が多い。

 

 

メイン・ナンバーとベース・ナンバー

の計算の仕方については

こちらを見て下さいね。

↓ ↓ ↓

「(数秘術)3種類の誕生数の出し方」

 

今日の本題:

リピートしてもらうために

数字「2」番のお客様への接し方

 

基本は

優しく

でも、ちゃんと本音を聞く

 

「2」番の人って

「相手の気持ちを思いやれる」

という才能を持っています。

 

人の気持ちに寄り添うのが得意だから

つい、自分の本音は後回しにしがち。

 

後回しどころか

分からなくなってしまう場合もあります。

 

自分がお客様なのに

サービスしてくれる側に気を使って

「自分の望みは〇〇だ!」

って、言えない場合もよくあります。

 

そういう場合には

「私に気を使ってくださって

ありがとうございます。嬉しいです」

って、感謝の気持ちを示して

 

(人間、自分がやった事を

認めてくれたら嬉しいですよね)

 

「でも、〇〇様はどうお考えなんですか?」

 

みたいな感じで

お客様のいつも抑えている本音を

聞き出しましょう。

 

 

それから

「2」番の人って、世話好きっていう

才能もあります。

 

そういう才能が前面に出ている場合には

お世話されちゃいましょう!

 

 

「リピートしてもらう」ため

って言っても、

結局

「目の前にいる人は、素晴らしいんだ!」

 

っていう気持ちをいつも持つ事なんだ

って思います。

 

「素晴らしい人」の「素晴らしい所」を

もっと知ろう!

 

っていう気持ちですよね。

 

数字「2」番の人の特徴を知っておくと

やりやすいですよね。

詳しく説明したものは、コチラです。

↓ ↓ ↓

【数秘】2番の人の成功の仕方

 

 

自分には無い「才能やいい所」を

「他の人の中から発見して行く」

って、面白いですよ。

 

よかったら、数字「2」番のお客様に

やってみてくださいね。

 

 

次は

数字「」番のお客様に

リピートしてもらう対応の仕方

について書きますね。

お客様がリピートして下さるという事は

喜んで下さったという事ですよね。

 

そして、

新規にお客様になってもらうための

コストがかからない

(新規にお客様を得るコストとって、

5倍っていう説があります。)

 

という事なので

ビジネスを考える上で、超重要なんです。

 

そして、

リピートして頂くには

「そのお客様に合った

対応の仕方」

が大事です。

 

よく知らない人なのに

「その人に合った対応の仕方」

なんて分からん!!

 

なんだけど

「数秘」の知識があると

ある程度分かります。

 

という訳で、今日は

 

メイン・ナンバー、ベース・ナンバーが

数字「1」番のお客様への対応の仕方です。

 

ちょっと復習

「数秘術」の
「メイン・ナンバー」と「ベース・ナンバー」、
もう分かってるよ!という方は
ここは飛ばして、「今日の本題」
に行って下さいね。


●メイン・ナンバー

「人生の青写真」のメインになる数字

 

魂が、今回の人生ではこういう体験をしよう

と決めたプランに適した、

資質・才能・性格・考え方 の特徴・使命などを表しています。

 30歳前後から60歳前後の、

人生のコアな時期を強く左右します。

 

 

●ベース・ナンバー

生まれた時から、基礎・土台として持っている

基本的な特徴・性格等を表す数字

 

「魂のクセ」のようなもので

得意な分野という事が多い。

 

 

メイン・ナンバーとベース・ナンバー

の計算の仕方については

こちらを見て下さいね。

↓ ↓ ↓

「(数秘術)3種類の誕生数の出し方」

 

 

今日の本題:

リピートしてもらうために

数字「1」番のお客様

への対応の方法

 

 

 

基本は

ドンドンほめる

 

「1」番の人って

リーダーシップを取れるし

取るのが好きです。

 

目標に向かって、ガンガン行く人が多いです。

 

そして

真正面から

「ほめてもらうのが好き」

 

なので

素直に、凄いな~と思う所を

無理しちゃダメですよ

遠慮せずにドンドンほめましょう。

 

 

例えば

カウンセリングに来てくださったとします。

悩みがあるから来て下さる訳ですよね。

 

その悩みを聞きながらも

その方が目標にしている事も聞いてみましょう。

 

「1」番の人って

具体的な目標を持っている人が多いです。

 

誰だって、そうだけど

自分が目指している事に、共感して

その上、ほめてくれたら嬉しくないですか?

 

そして、

これまでどんな事を成し遂げて来たか

も聞いてみましょう。

 

これも、

自分が素直に凄いな~と

思えるところをほめましょう!

 

 

専門分野だったりすると

自分が知らない事が多いです。

 

そしたら

それは、何なのかを質問しましょう。

 

「1」番の人って

基本的に、親分肌の人が多いので

自分の専門分野について

質問してくれたら、嬉しくなっちゃいます。

で、教えてくれます。

 

 

もちろん、ほめてるだけじゃダメですよね。

ちゃんとアドバイスする所はする。

それが仕事ですよね。

 

その時に

ちょっと気を付ける事は

プライドが高い人が多いので

 

「〇〇が違います!」みたいに

直接的に、ミスや短所を指摘するのは止めましょう。

 

やんわりと、それを直していく方向に

誘導して行くといいですよ。

 

 

「ここに来てよかった~!」って

自分のサービスに価値を感じて下さるから

リピートして下さる訳です。

 

自分のサービスの質はもちろん超大事!

 

その上で

「そのお客様に合った対応の仕方」

をする。

↓ ↓ ↓

喜んでくださって、リピート客になる。

 

よかったら、

数字「1」番のお客様の時に

やってみてくださいね。

 

数字「1」番の人の特徴を知っておくと

やりやすいですよね。

詳しく説明したものは、コチラです。

↓ ↓ ↓

【数秘】1番の人の成功の仕方

 

 

次は

数字「2」番のお客様に

リピートしてもらう対応の仕方

について書きますね。

 

お客様にリピートしてもらう。

これ、ビジネスではとっても大事ですよね。

 

新規のお客様に買ってもらうためのコストは

リピーターのお客様の5倍、なんて言う話です。

 

何より、リピートして下さるという事は

自分や

自分のサービスを喜んでくれた

っていう証明みたいなもので

嬉しくありませんか?

 

自分のサービスを質の高いものにする

っていうのは、もちろん重要。

 

だけど、それだけじゃなく

 

「そのお客様に

どう対応するか」

 

これ、ものすごく重要です。

 

 

私自身も経験があります。

新しいヘア・サロンに行って

 

「技術は素晴らしいんだけど

なんか感じがピンと来ないのよね~

 

 

逆に

「技術は、前の所とそう変わらないんだけど

なんかあの人、好き!

 

っていう事もあります。

 

みなさまもそういう体験ありませんか?

 

 

この「なんかあの人好き」って

どういう事なんでしょうね?

 

こちらが気分がいいように

自然に(これ、大事!)

対応してくれた

 

っていう事じゃないでしょうか。

 

 

「自然に」って言われても

知らない人なのに、分からん!

 

ですよね。

 

でもね、ここで

「数秘」が役に立ちます。

 

生年月日から読み解く

メイン・ナンバーとベース・ナンバーで

傾向がつかめます

 

もちろん、全員がバッチリその通り、

っていう事ではないですよ。

 

でも、

傾向がつかめるだけで

すごくお話がしやすいですよ。

 

 

お客様に喜んでもらって

その上、リピートしてもらえたら

こんなに嬉しい事はありませんよね。

 

 

次回は

数字「1」番のお客様に

リピートしてもらえる対応の仕方

について書きますね。

「数秘」って、

*もっと集客したい

*もっと売上を上げたい

っていう時に、凄く使えます。

 

 

多くのお仕事で、すぐに、使えますよ。

*セラピスト

*ヒーラー

*カウンセラー

*コーチ

*コンサルタント

なんていうお仕事の方は、もうバッチリです。

 

 

例えば

アロマ・マッサージのセラピストの方

 

お客様に、

「【数秘】を学んでるんですけど

生年月日から凄く沢山の事が分かるんですよ。

 

ご希望だったら、

お客様に合ったコレ、大事!

開運のやり方のミニ・アドバイスをさせて頂きます」

 

って言って、生年月日を聞いて

ミニ・セッションをやってあげたら

お客様は、大喜びですよね。

 

その上に

「お客様の体調はもちろん

お客様は「〇」番だから、

その才能がもっと発揮されるようなコレ、大事!

アロマを選びますね。」

 

って言ったら、お客様、凄く嬉しいですよね。

 

 

アロマ・マッサージ・セラピストの

例を出しましたが

 

ヒーラーだって

カウンセラーだって

コーチだって

コンサルタントだって

 

お客様と、直接に関わるお仕事だったら

絶対に、使えます。

 

あなたの「ウリの1つ」になるから

集客も楽になります。

 

それに、何より

お客様の満足感がアップするから

また、来て下さる事につながりますよね。

 

 

【数秘】って、なんじゃらほい?(笑)

っていう方

基本の数字の出し方はこちらをご覧くださいね。

↓ ↓ ↓

「【数秘】の基本ナンバーの説明」


●メイン・ナンバー

「人生の青写真」のメインになる数字

 

魂が、今回の人生ではこういう体験をしよう

と決めたプランに適した、

資質・才能・性格・考え方 の特徴・使命などを表しています。

 30歳前後から60歳前後の、

人生のコアな時期を強く左右します。

 

 

●ベース・ナンバー

生まれた時から、基礎・土台として持っている

基本的な特徴・性格等を表す数字

 

「魂のクセ」のようなもので

得意な分野という事が多い。

 

 

メイン・ナンバーとベース・ナンバー

の計算の仕方については

こちらを見て下さいね。

↓ ↓ ↓

「(数秘術)3種類の誕生数の出し方」

 

 

お客様が喜んで下さるから

集客のアップも、売り上げのアップ

も期待できるという訳です。

 

 

【数秘】に関する知識

沢山アップしてありますので

使ってみて頂けたら嬉しいです。

↓ ↓ ↓(リンクは出来なくてゴメンナサイ)

「アカシック数秘」のテーマをみてくださいね。

どの数字の人も

その数字のエネルギーが

ちょうどいい具合だと、成功しやすいです。

 

持っている才能のエネルギーが

強すぎても、弱すぎても

成功しにくいという事です。

 

今日は、数字「33」の人が

ちょっと気を付けた方がいい事についてです。

 

<注意>

数字「33」は、メイン・ナンバーだけです。

ベース・ナンバーはありません。

 

メイン・ナンバー?、ベース・ナンバー?

初めての方は、それ、何じゃらほい?ですよね。

その場合は、こちらをまず読んでくださいね。

↓ ↓ ↓

「成功するために、気を付ける事」の前に、ちょっと復習

「数秘術」の
「メイン・ナンバー」と「ベース・ナンバー」、
もう分かってるよ!という方は
ここは飛ばして、「今日の本題」
に行って下さいね。


●メイン・ナンバー

「人生の青写真」のメインになる数字

 

魂が、今回の人生ではこういう体験をしよう

と決めたプランに適した、

資質・才能・性格・考え方 の特徴・使命などを表しています。

 30歳前後から60歳前後の、

人生のコアな時期を強く左右します。

 

 

●ベース・ナンバー

生まれた時から、基礎・土台として持っている

基本的な特徴・性格等を表す数字

 

「魂のクセ」のようなもので

得意な分野という事が多い。

 

 

メイン・ナンバーとベース・ナンバー

の計算の仕方については

こちらを見て下さいね。

↓ ↓ ↓

「(数秘術)3種類の誕生数の出し方」

 

 

気を付ける事の前に
「成功の仕方」をまだお読みじゃない方は
こちらをご覧ください。
↓ ↓ ↓
【数秘】「33」番の人の成功の仕方

 

 

今日の本題:「33」の人が

成功するために、気をつける事

「33」を持っている人って、

普通の「常識外」です(爆)

 

例えば、

「8」を持っている人は

ビジネスやお金関係に強い

って言えるし

 

「4」を持っている人って

コツコツと現実を創っていくのが得意

って言えるんだけど

 

「33」の人って、こういう風に

言えないんですよね。

 

世間的に、大成功している人もいるし

ひっそりと世の中に埋もれている人も

沢山います。

 

羽生結弦選手は、世間的に大成功した例です。

 

羽生選手も

普通の常識を超えて」ますよね。

 

「競技会に出ないからと言って

なぜ、現役引退と言うのか?」

っていう発言や

 

アイスショーを一人でおこなって

東京ドームをいっぱいにしちゃったり。

 

 

ひっそりと世間に埋もれている人も

実は、かなり常識外です。

(友人にいます)

 

基本が

「人間の愛情を越えた、

奉仕の愛で、みんなの手本になる」

 

という事なので、当たり前ですね。

 

「奉仕の愛/無償の愛」っていうのが鍵

本人は全然そう思っていなくても

自然に、周りに「愛」を届けています。

 

 

<+>このエネルギーが強すぎると

世の中に起きている戦争や飢餓や環境問題等に

自分の情熱を注ぎこんで

自分の生活がおそろかになってしまう

なんて事になりがちです。

 

自分の周りで起きている事

例えば、子供の虐待とか貧困とかを無くそう

って、頑張っていて

ふと気づいたら、自分が経済的に大変!

なんて事になっていたら

要注意!

 

自分が豊かである事が

周囲も豊かにする事だ、って思い出して

自分や家族の生活の現実に

眼を向けましょう。

 

 

<ー>このエネルギーが弱すぎると

現実の世界から逃避して

神秘的な事や、見えない世界に逃げ込む

なんていう事になりがちです。

 

日々の現実的な生活がめんどうになって

これは幻想よね~、もっと大事な事があるよね~

なんて気持ちになっていたら

要注意!

 

目の前の毎日の生活こそ大事なんだ

って思い出して

「4」番や「8」番の友人に

相談してみて下さい。

 

 

「33」番の人って

世の中が大激変している現在

とっても必要な人です。

 

いるだけで、微笑んでいるだけで

自然に周りを、穏やかで温かくしてくれます。

 

そういう才能を活かすためにも

具体的に何かの仕事をするといいですよ。

 

羽生選手が、その大きな愛を

アイススケートを通して

世界中の人に発信しているように

 

何か、具体的なものがあるといいです。

 

自分が好きなものでいいんです。

 

クリスタルが好きなら

それを使ったセラピストとか

 

タロットカードが好きなら

それを使ったカウンセリングとか。

 

何か具体的なものを見つけて

その才能を上手く活かしてくださいね。