昨夜の満月の瞑想ヨガWS

お集まりいただいたヨギー、ヨギーニの皆さま

本当にありがとうございました

一緒にディープな時間を過ごし、とてもいいワークショップになりました♪



さて、昨日のヨガでおこなった、ヨガ ニドラ リラックス法について


正式名は、Yoga Nidra, ニドラとは、サンスクッリト語で睡眠

という意味です



このヨガニドラ リラックス法は北インドのヨガの父である、スワミ・シバナンダの直弟子、スワミ・サッチャナンダによって考案されました


スワミ・サッチャナンダは既にお亡くなりになられましたが、サイキックなタントラヨギーとして、素晴らしいヨガを私たちに残してくれました



ヨガニドラは、シャバアーサナよりも断然長い時間をとり、誘導によって意識を覚醒させたまま、肉体を眠らせます


まさに意識と無意識の間にいる感覚です


様々な誘導ヴァージョンがあり、潜在意識に働きかけるため、サンカルパ(アファーメーション、自己暗示)などを取り入れると、とても有効的です



私が修行した、西インドのヨガアシュラムでは、午前か午後、毎日欠かさず、講義の前に、このヨガニドラの時間があり、そのあとの長い講義も頭はスッキリ、集中していられました



来週の14日は、引き続き、このヨガニドラと、マントラ(音の振動)瞑想をおこないます♪



どうそ、お楽しみに!


Hari om tat sat

shanti



4月14日(土)「自分とつながる瞑想ヨガ」 詳細はこちらです
http://ameblo.jp/cosmic-flow/entry-11208546550.html


スワミ・サッチャナンダ直弟子、スワミ・ニランジャナンダとの出会い
http://ameblo.jp/cosmic-flow/entry-10738751487.html