鼻中隔延長や鼻尖縮小・形成などでOPEN法を用いられることがあります。

 

OPEN法とは鼻柱(専門用語はびちゅう)と呼ばれる部分を切開する方法です。

各解剖の名前はこちら↓

 

ちなみにClosed法はこちらを切開します↓

 

OPEN法はClosed法の鼻の中の切開に加えて鼻柱も切開する方法になります。

 

OPEN法のメリットは何と言っても手術中の視野が良いことです。

と言いますか、昔ながらの手術はOPEN法です。

 

Closed方が後から出てきた新しい術式です(おそらく)

Closed法は各軟骨はほぼ見えません。軟骨を引っ張ったり、皮膚を寄せる(鼻先を押して曲げる)ことによって各軟骨の形を判断します。

 

細かい軟骨の組み立てには向かないのがClosed法です。

その他のOPEN法・Closed法のメリットとデメリットは以前のBlogをご参照ください↓

 

 

肝心なOPEN法の傷跡ですが・・・

ちなみに鼻柱の傷は真っ直ぐ直線には切りません。

・拘縮(傷が縮む)のを予防するため

・正中の目印となるため

です。

 

まずは経過からご覧ください↓

1ヶ月ぐらいでは、まだ傷跡が赤くて多少気になるかもしれません。

大体3〜6ヶ月で見てもよくわからなくなります。

 

その他の患者様の写真です。

いずれも

上:術前

下:術後6ヶ月

 

キレイではないですか?

これは私の技術がどうかではなく、鼻柱は傷が目立ちにくい部位だからです。

 

傷跡ができるのが嫌でClosed法を選択するのはやめましょう。

中途半端は鼻の形になります。

 

 

わからないことやご質問がある方はコメントやメッセージをください。

TwitterやInstagram、クリニックのHPなどのリンクはこちら↓

https://lit.link/theracergo