少し更新空いちゃいましたアセアセ


書きたいことはあるんですが、なかなかまと


まった時間が取れませんね悲しい





さて、さっそく本題に入ります気づき


先日、釜山のキジャンにあるロッテアウト


レットに行って来ましたおねがい


お目当てはポケモン💛





モールとアウトレットの間にポケモン達が


いましたラブ


そして私の別のお目当ては


converse⭐️


ここのモールにあるコンバースはカスタマイ


ズが出来るんですハッ


ワッペンやビーズ⬇️






見えにくいですが


電子プリント S:5,000won

                   L:8,000won

ワッペン 5,000won

刺繍 6,000won

靴紐 セット 6,000won

     エラスティクシューレース 7,000won

ビーズ 1個 700won


みたいな感じで書いてます⬆️


平日の夜に行ったんですが、全然お客さん


がいなかったので、10分ぐらいですぐして


くれましたラブ


出来上がったのがこちら⬇️


せっかくなので釜山にしました🌊


ビーズはサービスでしてくれました🩷

一つだけ色が違うのがポイントらしいww


値段はワッペン2枚なので靴の値段プラス


10,000wonでした札束


ちなみに靴はこちら⬇️

軽くてクッションもふかふかでおすすめ飛び出すハート


キジャンは少し中心部から離れてますが


東海線で行けるので観光で来た際に作られ


るのも良いと思いますOK




以前ブログでも書きましたが


実に7〜8年ぶりに


TOPIK(韓国語能力試験)


を受けて来ました韓国


会場となった大学の教室下矢印


申し込み自体は9月頭にしていたんですが…


追い込まれないとやらないタイプの私泣き笑い


試験2週間前ぐらい前に焦って勉強を始めま


した炎


最初に始めたのは模擬試験⬇️



4回分入ってる本を買ったんですが、


듣기(聞き取り)がパソコンでダウンロードし


ないといけなくて、面倒くさかったので


他の本にするべきでした悲しい


듣기はTOPIK公式HPでやりました下矢印


기출문제(既出問題)をクリックします



右にスライドするとTOPIKⅡが出て来ます。


時間も測ってくれて採点までしてくれるので


듣기も읽기(読み取り)もこれでやりました気づき


쓰기(筆記)はこれではできないので、公式HP


でダウンロードして印刷してやりました💻


TOPIKでは度々、쓰기が難しいという話が


出るんですが、私もやっぱり쓰기で点が取


れなくて6級もギリギリで通過した過去が


ありますアセアセ

と言っても7〜8年前の話


とりあえずそれぞれ一回ずつ模擬試験を


解いた結果、쓰기がヤバい!という結論


に至り쓰기中心の勉強をしました鉛筆


ちなみに


쓰기は51〜54の計4問から成ります⬇️

※時間は全部で50分


51:( )に入る短い作文2つ

   メールの内容など

   ※前後の文を見て書くため入る

   単語や文法はほぼ決まっている。


52:( )に入る短い作文2つ

   短い文章の穴埋め

  ※前後の文を見て書くため入る

   単語や文法はほぼ決まっている。


53:グラフや表を見て200〜300字で

  まとめる。

  ※自分の考えは入れない。


54:ある主題について600〜700字で

  作文。

  ※与えられた3つの内容を入れて

  自分の考えを書く。


ざっとこんな感じです指差し


53は意外とグラフなどの数字をまとめる


のが難しくて、早く書くため練習が必要


かなと思いました。


54に一番時間がかかるので


51〜53:20分以内

54:30分以内


の時間配分で解くのを目標にしました。


最初は何回か実際に書く練習をしたんで


すが、なにしろ時間がかかるので2〜3回


分だけ実際に解いて、あとの3回文は解答


を見るだけにしましたアセアセ


そして迎えた試験本番…


試験では配布されるペンしか使えないので


書いたり消したりが出来ず…


慎重に問題用紙に作文の下書きをしていた


ら、時間が足りませんでしたゲローゲローゲロー


最後の10分ぐらいで何とか殴り書きして


54の作文書きました泣き笑い


でも字数が500字ぐらいしかなかった気


がするので恐らく減点されるだろうな…


やっぱりもう少し前もって作文の練習を


するべきだったもやもや


自分の愚かさに悔やまれますが、終わった


ものは仕方ない…


12/19に結果が出るそうなので、それまで


はしばらくテストの事は考えないようにし


ようと思います泣き笑い


目標は最後に取った級と同じ6級びっくりマーク


出来れば点数も前よりいい点を取りたか


ったですが、作文がそこまで自信ないの


で6級さえ取れれば贅沢言いませんお願い


これから試験を受けられる方は、私みた


いにならないように前もって準備して下


さいね泣き笑い笑


タイトルの通り


最近


通院を始めました病院





これだけ聞いたらビックリですよね泣き笑い


病気とかではないので大丈夫ですOK


息子を出産してそろそろ3年が経とうと


してるのですが…





腰痛に悩まされていますアセアセ


実は、娘を出産した時とほぼ同じなんです


が、娘が3歳になる前ぐらいに日本で接骨院


に通った過去があるんです🦴


一ヶ月ぐらい通って電気治療を受けた結果


痛みは無くなっていたんですが、息子を出


産して再発してしまいました悲しい


具体的な症状としては、洗い物などの立ち


仕事をしていると、だんだん腰が痛くなっ


てくるんですハッ


それが原因でソファーに横になる時間も多


く、なかなか家事も進まないという悪循環


に陥っていましたうずまき


このままじゃいけない!と一念発起して近く


で病院を検索し、旦那さんに息子を頼んで行


って来ましたダッシュ

통증의학과で探しました!


まずは受付で症状を伝えるんですが、これ


がまた難関アセアセアセアセ


ズキズキ痛い訳じゃなくて、なんだか腰が重


〜い感じ?

分かります?


腰が重いを直訳して“허리가 무겁다”としてしま


うと、日本語にもある“重い腰をあげる”って


いう感じになってしまう?のか旦那さんに


言っても伝わらずもやもや


看護師さんに


立ってると横になりたくなるんです。

ズキズキ痛い訳じゃなくて疲労感がある感じ

で…


と必死に伝えたら


포근하게 아프세요? ポグナゲアップセヨ?


びっくり


포근하다って結構いろんな場面で使われるん


ですが、柔らかいとか暖かいみたいな意味


合いがあるので、今回の場合はじんわり


いう意味なのかな?と解釈しました気づき


問診が終わるとレントゲンを撮って診察室


ダッシュ


先生曰くレントゲンを見た限りでは、腰椎


の5番目と仙骨の間がやや狭いそうびっくり


ただ、物理治療(日本で言う整体?)の先生


曰く、反り腰になってるらしいですハッ


※写真お借りしました


私は右の腰?骨盤?あたりが痛いんですが


それは特に右側が反ってるからだそうアセアセ

もしかして息子を抱っこをしてるせい?


なので、出来るだけ腰を丸くするように


整体をしたり電気治療で筋肉をほぐして


いくそうです気づき

⬆️これは脚マッサージと腰を温めてるところ


ちなみに自宅でも四つん這いになってから


左足を上げる体操をするように言われまし


猫しっぽ猫あたま


今2回通ったんですが、いったい何回通う


ことになるのやらガーン


どうやら国民健康保険がきかないみたい


なので、旦那さんの職場に書類を提出しよ


うと思ってるんですが、あんまり貰えなさ


そうで今からある意味ドキドキです悲しい

職場の保険は家族も適応される?そう


皆さまは保険って入ってますか??


医療費って結構かかるので入るべきか悩み


ますもやもや