こちらの続きです
二日目
翌朝、身支度をして向かったのは
신세계백화점(新世界百貨店)
동대구(東大邱)駅に直結してます
実はこのドバイチョコもこちらで買ったもの
だったんです

チョコを買った後は…
うどんを食べに行きました
私はぶっかけうどんにしました
三大うどんのうちの水沢うどんらしいです
ちなみに三大うどんで調べたら
水沢うどん(群馬県)
稲庭うどん(秋田県)
讃岐うどん(香川県)
などが有名みたいです
腹ごしらえをした後は、百貨店の屋上に一瞬
行って、列車だけ乗りました🚂
暑過ぎてチョコが溶けそうだったので
そして百貨店内のアクアリウムに行ったんで
すが…
前日のトラウマのせいで
息子がこの鳥を怖がって旦那さんのTシャツ
を物凄い力で引っ張ってました
上が本物で下が偽物
ちなみにペンギンも怖がってたので、くちばし
があると怖いみたいです
人魚のショーもありました🧜♀️
サメとかも近くに居るのに凄い!
まだ昼過ぎだったのでもう一箇所回ろうか
とも思ったんですが、前日の疲労が残って
たので、早目に帰路につきました
一日目がほぼ雨だったので、あまり充実し
た旅にはなりませんでしたが、初めての
都市はまた違った雰囲気でした
個人的な感想ですが、大邱は道路が広いの
と思った以上に都会だなぁと思いました
新世界百貨店はまだ新しいのか、かなり中
が綺麗でぶっちゃけ釜山のセンタムよりも
綺麗でした
百貨店内のスタバ
相当お洒落じゃないですか?
また機会があれば、もっとちゃんと計画を
練って旅行したいと思います
簡単ではありますが、これで旅の記録は終わ
りにしようと思います
最後まで読んで下さってありがとうござい
ます