トルジャンチしたのがついこの間のようです
が、あっという間に2歳の誕生日がやって来
ました
2回目という事もあって、1回目の時よりは
焦らず構えてました
が、
誕生日の3〜4日前に、お義母さんから旦那
さんに電話がかかってきて…
もうすぐ◯◯の誕生日でしょ?◯日だっけ?
と確認されました
そして
お祝いしに行こうか?
と言われた旦那さんはというと…
오십시오~(来てください〜)
と即答してました
私にも確認してよ!
ただ義両親が来られるのは、誕生日の2日前。
そして誕生日前日に帰られるとのこと。
そこから悩みに悩んで、
誕生日2日前にケーキ屋さんのケーキを食べ
て、誕生日当日は手作りケーキとバースデー
プレートをすることにしました
義両親が来られる当日、最近ハマっている
ケーキ屋さんに行きました
김덕규(キムドッキュ)と言う金海にあるお店
悩んでいたら店員さんが相談に乗ってくれて
中にも苺のスライスが入ってるこちらに
慌てて帰ったら娘の幼稚園バスにギリギリ
間に合いました
そこから急いでカキフライを作り始めると
揚げ始めたタイミングで義両親が到着し、
かなり焦りながら揚げました🦪
そして牛肉を焼いて、とりあえずおかずの
メインが出来上がったので食べることに
カキフライのソースはタルタルソースを作っ
たんですが、案の定お義父さんからは不評
でしたそもそもカキフライが不評
そして食後にローソクを灯して簡単に誕生日
パーティーをしました🕯️
息子はフーッとするのは無理でしたが娘が
一丁前に教えてあげてました
そして誕生日当日。
朝から誕生日の定番のワカメスープを作りま
した
そして昼寝をしたあとぼちぼちと誕生日の用
意を始めました
ケーキはラクしようと思ってスポンジは市販
の物を使いました
minionはマートのお菓子売り場で見つけました!
ナッペや生クリームの飾り付けに自信がなか
ったので、ネイキッドケーキと言うナッペな
しのケーキにしました
ちなみにこのスポンジ、最初から3段に切っ
てあったので、初心者にはかなりありがたか
ったです
購入先はよく服を買ってるABLY!
なんとお値段4,200won!サイズも味も色々ありました!
さて、ケーキ作りに戻ります。
1cmぐらいの輪切りにした苺を並べて、そ
の間に生クリームを絞ります
一番上は薄くスライスした苺とminionと小さ
なマシュマロで飾り付けました
急いでいたのとケーキ作りの疲れで、バースデ
ープレートとは言えない仕上がりですが、ケー
キは美味しかったので良しとします
息子にはあげず私と旦那さんと娘で美味しく頂きました♪
スポンジが想像以上の美味しさだったので、
次の家族の誕生日にもリピートしようと思い
ます
娘の1歳か2歳の誕生日にこれ使いましたが、型もつい
ててレンジで出来るので良かったです↓
こちらはオーブンで焼くタイプですが美味しそうですね↓
これで飾り付けしたらサンリオケーキになりますね♡↓